※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お腹が張るなーって思って様子見てたら、胎動で張ったりとかもあるし痛…

お腹が張るなーって思って様子見てたら、胎動で張ったりとかもあるし
痛みがないなら問題無いですかね?(36w5d)

コメント

唐揚げ

痛みより張りの方が大切なので、張ってるのであれば間隔測って見たほうがいいですよー!
私2人目の陣痛は張りだけでしっかり10分間隔で、2時間後には産まれてました😂

  • ママリ

    ママリ

    胎動カウントの時に張って(胎動がある度に)、それとは別に安静にしてる時(座ってる時)とかも全部カウントしていいんですか?🤔

    • 1月29日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    胎動カウントはしたことないのでわからないですが、普通に座ったり寝転んだりしている時に張ってる感じがあったら間隔測って見た方がいいですよ〜経産婦さんは進み早いので!

    • 1月30日