※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいまま
子育て・グッズ

出産して10日目で母乳が出ないためミルク育児中。80mlでは1時間半で泣き出し、ミルクを探す。ミルクを増やすべきか、3時間待たせて飲ますべきか悩んでいます。

こないだ出産して10日目なのですが
母乳が出なくてミルク育児です
今80mlあげているのですが
1時間半で泣き出してミルクを探してきます🥲
ミルクを増やした方がいいのか
泣いてるのをあやしてあやして3時間
待たせて飲ますのがいいかどちらの方がいいでしょうか

コメント

ま

私は3時間待って飲ませてました!
ミルクやとすぐあげれないので辛いですよね😭

  • りいまま

    りいまま

    やっぱり待った方がいいですよね🥲
    そうなんです、、必死にミルク探して泣いてるの見ると可哀想で😭

    • 1月29日
あかりん、

粉ミルクの缶には生後0ヶ月の頃は1回80mlなので、1時間半泣いているのをあやして3時間空けてミルク80飲ませたらいいと思います!!

  • りいまま

    りいまま

    頑張って1時間半あやしてミルクあげるようにします、、!

    • 1月29日
  • あかりん、

    あかりん、

    ミルク育児ってお腹すいているのにミルクあげれないのほんと辛いですよね😭
    頑張ってくださいね😄

    • 1月29日
  • りいまま

    りいまま

    ありがとうございます🥲💖

    • 1月29日
deleted user

お子さん何グラムで生まれましたかー?

  • りいまま

    りいまま

    3050gで産まれました!

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特別大きいわけではないんですね!
    毎回足りない!って泣きますか?足りそうなときもあってあやして3時間持たせることは大変でないときもありますか?

    • 1月29日
  • りいまま

    りいまま

    結構昼から夕方くらいまでの2.3回の授乳は1時間半で泣き出すことが多くて寝室に行く前の授乳からは4時間寝てくれる事が多いです🥲
    大体1時間半で起きる時はあやしても寝かそうとしても
    凄い勢いで泣いてます🥲

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど。だいたい1時間半で泣いてしまうときってわかると思うので、そのタイミングで90あげてもいいと思います。それでも泣くなら黄昏泣きのようにただただ泣きたくなっちゃったりお腹減ったとは別に原因がありそうです。
    新生児といえども2600で生まれた子と3600で生まれた子ではほんの少しですが胃の大きさも体力もやっぱり違うんですよね。そこまで一律にこだわり過ぎないで大丈夫だと思っていますよ☺️1時間半泣いてる子をあやすのは結構大変ですよね。

    • 1月29日
  • りいまま

    りいまま

    ありがとうございます😭
    本当にためになる事ばかりで有難いです😭😭
    あまり80mlってこだわらないで本当に辛かったら多くあげてみます🥺

    • 1月29日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、生後3日で完ミにしました🥺
新生児の胃袋は100mlまで飲めると言われました😣
なので、増やして様子を見るのも良いと思います💦
増やしても様子に変わりがなければ、足りない、お腹が空いているわけではないと思います😅
他に理由はあります😨
増やして吐き戻したら飲み過ぎなので、量を減らして下さい😰
娘ですが、生後10日くらいから、100ml飲んでいました😱
2時間経たないうちに泣いて欲しがるようになったので、増やしたら3時間もつようになりました😂

  • りいまま

    りいまま

    そうなんですね🥺
    明日試してみようとおもいます!
    めちゃくちゃ参考になる意見ありがとうございます😭

    • 1月29日