
和室で子供を遊ばせていると畳を傷つけてしまい困っています。畳の上に何か敷いたりしている方いますか?オススメがあれば教えてください。
5ヶ月の息子を育てています。
最近寝返り返りも出来るようになり、
少しの間目を離すと真逆を向いていたり移動してたりと行動範囲が広くなってきました😄
今はリビングに隣接してる和室4.5畳が一応子供スペースになっていて、お昼寝マット70✖️120の大きさに寝かしたり遊ばせたりしてます。
畳の上に転がり爪で畳をガリガリするので顔に傷が付きます😭
皆さん畳の上に何もせず遊ばせてますか?
それかジョイントマット?ラグ?敷いてますか?
写真もあると嬉しいです💛
オススメがあれば教えて下さい!
- miicham(6歳, 8歳)
コメント

♡mieeee♡
うちはジョイントマットを子供スペースとしてひいてました!

ℳϊ♡
寝室、キッチン以外はジョイントマット敷きました(* . .)⁾⁾
ソファー、テーブルはジョイントマットの上に置いてます。
うちはまだのんびり成長してますが、とりあえず準備はしました😅
フローリングと同じ色のジョイントマットに娘がよく居る場所には毎日洗えるラグとベビージムを置いてます。
-
miicham
準備早くて尊敬します✨
やはりジョイントマットひいた方が良さげですね😄
洗えるラグやと清潔に保てますね✨
参考にさせてもらいます💕
ありがとうございます✨- 10月28日
miicham
ジョイントマットひいてるんですね😄
行動範囲広がってくると掃除も大変そうです😵
ありがとうございます💓