
コメント

pekori
私も自宅安静中です〜(><)
上の子も今日から一時保育行き始めました😣💧
入院嫌ですよね!!
週数も上の子の歳も近かったのでついコメントしちゃいました〜
お互い安静頑張りましょうね(><)
pekori
私も自宅安静中です〜(><)
上の子も今日から一時保育行き始めました😣💧
入院嫌ですよね!!
週数も上の子の歳も近かったのでついコメントしちゃいました〜
お互い安静頑張りましょうね(><)
「切迫早産」に関する質問
切迫早産で自宅安静になりました。 子宮?膀胱?がツーンとするんですが 破水の前兆だったりしないかと怯えています。 今25週で子宮頸管が31mmでした。 25mmで入院と言われています😭 一気に短くなって破水する可能性あ…
切迫早産で入院中です! ご相談させてください! 妊娠28週頃、子宮頸管が20mmとなり切迫早産の診断を受けて2週間入院しています。 本日、子宮頸管の長さが40mmくらいあるのでと24時間の点滴が外れ内服にかわり特に張り返…
長文です💦皆さんならどうされますか…?産後の骨盤ケアにと、とある整体に行きました。 次回の予約が9月30日と思っていたのですが、 予約確認のLINEでは9月18日とあったのでアレ❔と思い、 「確認ですが、30日と仰られて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
.:*Luuunan*:.
わたしも義理母につれられ今週は慣らし保育園でした!こんなにも保育園にいかせることに不安を抱きそしてがらっと環境を変えてしまったわが子の事を思うと毎日涙でした😭💦でも本人楽しそう…!一人目の時も2ヶ月入院して、今回は上の子もいるし、入院はほんと嫌です…⤵⤵
pekori
とっても心配したのに、娘は初一時保育、今日ご機嫌で帰ってきました♡家で放置してるより楽しいよなぁ…と安心しました。帰りに先生にも抱きついていて、びっくりでした。私の場合、一時保育は週3日までしか無理なので、毎日行けるの羨ましいです!!
入院2ヶ月はきつかったですね😣私も1ヶ月しましたが、本当に限界でした。入院より自宅安静のが子どもにとっても絶対いいですよね!お互い入院なりませんように(><)
.:*Luuunan*:.
わたしのとこは、一時保育は週5日でしたが、臨月になるまでの、2ヶ月間毎日は流石に一時保育の域が超えてるとゆうことで2ヶ月特別入園にしてもらいました🙏そっちのほうが値段も安く。
わが子も楽しそうで、たしかに動けないあたしといるより、おもちゃ沢山。仲間たくさんのほうがたのしいよなあ。と😭💕
とりあえず今はお互いに安静!頑張りましょう👌🐰