※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななーん
家族・旦那

旦那と同居しているのですが限界がきていますしかって将来旦那家と一軒…

旦那と同居しているのですが
限界がきていますし

かって将来旦那家と一軒家を買うってなって
旦那は、次5万ずつ親に払っています。
もう嫌です
ずっと自由ないまま
死ぬなんて

ふたり暮らししたいって言ってるのに
お金ないで無理って言いますし( ಠ_ಠ )人( ಠ-ಠ )
一軒家買うお金じゃなく

ふたり暮らしする為のお金がよかった

コメント

シェリーメイ

私も同居していていますが、ストレス貯まりますよね。でも月5万円でアパートやマンションなんて到底暮らせないですよ?

  • なななーん

    なななーん

    知ってますが
    渡すぐらいなら
    そのお金を今貯めてふたり暮らししたいなと思ってるんですよね(ŏ﹏ŏ。)

    • 10月28日
シェリーメイ

引越し資金がないのか、それとも仮にアパートを借りたとして毎月マイナスにならずに生活できるほどの収入がないのか、
どちらですか?引越し資金がないだけでしたから旦那さん説得しましょう!

  • なななーん

    なななーん

    引越し資金は、私のお父さんがしてくれるのでお金は、かかりません。
    アパートに住むお金ですね(-ω-)

    なんか自由のない同居より
    自由のあるふたり暮らしのほうがいいなって思っておもります。

    • 10月28日
  • シェリーメイ

    シェリーメイ

    アパートに住むお金がないのであればなつみさんが産後働くしかありませんね(。>_<。)同居して子供と一緒にいれるけど自由がない暮らしか、自由に暮らせるけど仕事に家事に育児となるか……。
    私ははじめはアパートに住んでて同居に変わりました。確かに気は使うし自由はありません。でもお金はすごく自由に使えるようになりました。
    どうしても同居は嫌なら産後保育園に預けて働く意志を旦那さんに伝えてみてはいかがですか?それでもダメだと言われたらもうどうしようもありませんが……

    • 10月28日
  • なななーん

    なななーん

    産後働きたいんですが
    働く場所にもストレスを感じる場所なので
    きついですね(ŏ﹏ŏ。)

    けど今5万+旦那家家族全員分の食費出費してるのでお金がなかなかたまらないです...

    • 10月28日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

私も同居してて5万払ってましたがストレスで5月に出てきました(笑)
お金はないけどストレスには変えられません❤
結局旦那さんも実家だから楽というのがある気がします😂
こっちからしたら毎日ストレスなのに…
私は主人の協力があったから出てこれたけど御主人が出る意志をもってくれないと無理ですね😅

  • なななーん

    なななーん

    そうなんですよね!!

    お金なくてもストレスがないほうが1番いいですけど...
    全く分かってくれなくて
    嫌になります。💔

    • 10月28日
マリコン

ん?
アパートなどで暮らすお金もないし、ストレスで働けない、もしくは働きたくないなら仕方ないのでは?

deleted user

ストレスで働きたくないなら今のままでいいのでは?
同居は嫌、働くのもストレスかかる。当たり前ですよね。
出産したら働く以上にストレス溜まりますよ。
育児は楽しいばっかじゃなく女にとって仕事より大変だと思います。
失礼ですが同居やめたいと言うわりには主様に覚悟がないかな…。