
朝の離乳食に悩んでいます。10ヶ月の娘は時間に追われ泣きながら食べています。保育園の昼ご飯は完食。3回食に進めるべきか悩んでいます。
朝の離乳食をなかなか食べられません💦
保育園に通っている10ヶ月のムスメがいます。
登園に30分ほどかかってしまうので(雪国で道路が混みます⛄️)7:25には家を出なければいけません。そのため6:00には起こして6:30頃にご飯の時間にしています。最初はそれなりに食べてくれるのですがお子様茶碗半分くらいでイヤイヤが始まり、時間に追われ泣く泣くごちそうさまになります。保育園のお昼ご飯はほぼ毎回完食しているようです。まだ3回食にしていなく、このまま進んでいいのかどうか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- ママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝は大人でも食べたくないですよね😂
お昼完食してるなら、問題なしですし、三回食にすすんでも良いと思いますよ☺️うちの子も朝は残しますが、夜は完食するので三回食にしますよ👍😊
ママリ🔰
ありがとうございます😭
毎日どうしようかと悩んでいました💦近々3回食にチャレンジしてみようと思います❗️
はじめてのママリ🔰
キッチリじゃなくて、大体で大丈夫だと思います🙆♀️昼完食なら上出来です😊👍
3回にしたら食べるようになる子もいますし、朝は食べにくい子もいます☺️👌日によって食欲も変わりますし。人間ですからね😄朝はうちの子は少なめにしてます😄
ママリ🔰
主食、副菜、ビタミンやタンパク質…とか考え出したら全然足りてないかも💦と焦ってしまって😭
朝は軽めに、まずはモグモグ上手にできるよう目指して頑張っていきます😄