
コメント

はじめてのママリ
全然出来ますよ^_^うちは
RISE3個かけてます! もし、亡くなったときは 一つ目は1000万 二つ目は300万 3つ目は200万です^_^ こうゆうのに入っておかないと 使ってしまうタチなので 笑笑

♡いいね←しないで下さい😖
できますよ😃✨
ただ、利率は悪くなってるので今からはいるとなると悩みます(^◇^;)
上の子と下の子と比べたら大分悪かったです。
はじめてのママリ
全然出来ますよ^_^うちは
RISE3個かけてます! もし、亡くなったときは 一つ目は1000万 二つ目は300万 3つ目は200万です^_^ こうゆうのに入っておかないと 使ってしまうタチなので 笑笑
♡いいね←しないで下さい😖
できますよ😃✨
ただ、利率は悪くなってるので今からはいるとなると悩みます(^◇^;)
上の子と下の子と比べたら大分悪かったです。
「保険」に関する質問
30前半です。保険適応回数を超えたので自費で体外受精しています!!がやはりめちゃ高額です。 共働きで収入や貯金もある程度はあるので不妊治療費を払っても生活には困らないです。ですが、不妊治療費で消えていくので、…
体外受精の年齢制限について 42歳で採卵にチャレンジしています。 もし、採卵がうまくいかなくて 43歳の誕生日を迎えてしまったら その時点で保険での治療は終わりでしょうか? 42歳のうちに採卵、凍結が出来ていたら 4…
32歳の夫の仕事について相談です。 1年前、看護師→保険の営業職になりました。 家族の時間確保するために転職したのに、ワンオペの日がすごく増えました💦 旦那自身も疲れがひどく毎日ソファで寝落ちしています。 そして…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。同じ人に3つですか❓すごい❗️私も二つめやろうとおもいます。ありがとうございます^ ^
はじめてのママリ
主人名義で二つ
私名義で一つです^_^
わたしのものは死亡保険代わりで60なるまでに亡くなったら200万 葬式台におりるような気持ちで入りました^_^生きてればそれ以上戻るかなって感じです^_^