
コメント

ママリ
両親がいいって言うならいいんじゃないんですか?

はじめてのママリ🔰
世間的にはダメってことはもうないと思います。
この辺は結構意見が分かれると言うか…。
個人的には感染した場合、それを実家に持ち込んだら大変だし、帰ってきて感染発覚した場合も隔離生活とか大変なのでその為に私だったら帰省しないなーって思いました💦
もし、隔離期間とかもっと短くなるならまだ良いけど…。
-
Yuki⭐︎
そうですよね😰感染した時家族に迷惑がかかってしまいますよね、、
ありがとうございます。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
隔離生活とかなくて、インフルみたいな感じで過ごせるなら正直帰っちゃいますけどね…。
親世代だとご近所さんでうるさい人いたら可哀想ですし😢- 1月29日
-
Yuki⭐︎
もう流行り始めて2年経つしそろそろインフル扱いになってほしいです😓
確かにご近所さんの付き合いもありますよね💦- 1月29日

🍙
私ならお互いOKなら行っちゃいます☺️✨
インフルみたいな扱いになるまで
こんな状況が続くんだろうし
もうどこに居ても同じだと思うし…
いつ安心して会えるの?って誰も分からないし
会えるタイミングがあるなら会います☺️!
私はいいと思います🌠
-
Yuki⭐︎
両親はウェルカムな感じです!
お正月は人が多いので避け2月ならと思い我慢したのに😓
本当にどこにいても同じですよね😭ありがとうございます!- 1月29日

虹まめ
両親も自分達も納得出来てればいいのでは?
うちは主人の職場で緊急事態宣言中は両親にでも会うなと言われたみたいです!
なので孫を会わせたいけど出来ません。
会える時に会っておいたほうが良いと思います!
-
Yuki⭐︎
両親はいつでも帰っておいでと、、!
職場から言われると従うしかないですよね😰
子どもの成長ってすぐだから全然会えてないしと、、
ありがとうございます!- 1月29日

母娘でキティラー
コロナで帰省自粛してるうちにどちらかが病気になって会えなくなるなんて可能性も0ではないと思いますから、私なら帰省します。
-
Yuki⭐︎
そうですよね🥺何かあった時に会っておけばよかったと後悔しない選択をします!
ありがとうございます!- 1月29日
Yuki⭐︎
両親はウェルカムな感じです。
周りに知り合いもおらずワンオペで過ごしてきて弱音を吐いてしまいました😰
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
PCR受けて帰ると思いますし、ご両親が受け入れてるなら外野がとやかくいう必要ないですもん!(^^)
Yuki⭐︎
ありがとうございます。
会える時に会おうと思います