![☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が「これはだめ!」と言った後に言葉を繰り返す行動について悩んでいます。同じ経験をした方いますか?
2歳6ヶ月になる娘がいます。
そんな今少し悩んでいると言うか、
気になることがあります。
最近、危ないことや、いけないことをしていると、
"それは危ないからだめ!"と私が言うと人差し指を立てて☝🏼"これはだめ!"と私が言ったことを真似と言うか、オウム返しと言うか復唱?をします。
まるで自分に言い聞かせてるように。
それが1回ではなく、"これはだめ!"と言った後にもまた言葉を発します。その時によって違いますが🥲
なんか少し気になりました💦
同じようなお子さんもつママさんいますか??
- ☁️(1歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ただ怒って言い返してるか、自分に言い聞かせてるか、ふざけてるとかではないですか?^ ^
オウムはこれ何かなぁ?と言えば
これ何かなぁ?とかいうやつなので
オウムとは違うと思います^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそうです!
それダメ!あっぷ!っていうと「あっぷぅ!うじゅじゃるりら!」とか
待っててね!って言うと「待ってて〜これ待っててね〜あれね〜」とか。
宇宙語混じりで真似してます。
この時期おうむ返しがあってもいいと思ってます!言葉も真似っこの時期なので😚
質問に答えてくれれば大丈夫じゃないですかね?
うちだと、「今日何食べたい?」「肉!」とか。
「これなんだー?」「アンパンマン!」とか答えてくれます。
-
☁️
なるほどですね💡
うちも言葉はすごく出てて
全て答えてくれたり今日何してたのー?ときくと
せんしぇーと、公園行ったのぉとか話してくれます☺️
言葉かえってくると楽しいですよね❤︎ありがとうございます!- 1月29日
コメント