![かかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が2歳児クラスになることに疑問。上のクラスで大丈夫か心配。保育園の流れや対応が不安。
4月から公立の保育園に通わせます。
面接の時に、娘は2歳児クラスだと言われました。
あれ?1歳児クラスじゃないのかな??
と疑問に思ったのは帰宅後…。
4月5月生まれでもないし、絶賛人見知り中だし、
上のクラスに行って大丈夫なの?と心配になってきました。
こういう事はよくある事でしょうか?
来年度2歳児クラスなら、再来年度は3歳児クラスという流れでしょうか…
私自身、保育園がまだ良く分かっていないので不安いっぱいです😂
宮城県 仙台市
- かかちゃん
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
うちの子は今2歳児クラスですが、4月時点で1歳の子もいました!
ちなみに公立です。
よくあるかはわからないです💦
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
保育士の割り振りの関係で、1.2歳児が混ざることはあるようです。
逆に2歳児が1歳児クラスに行くことも。
保育士さんの言い間違いでなければ、お子さんの場合は2歳児クラスを2回することになるのかなと思います。
-
かかちゃん
なるほど!2歳児クラスを2回とは考えてませんでした💦
保育士さんの事情もあるんですね💦
教えていただきありがとうございます✨- 1月28日
![♡mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♥
小規模保育園でありましたよ!
ちなみに人数の関係で春から夏生まれの数人が一つ上のクラスになった年があり、次年度は同い年の子供たちと一緒になりました。
-
かかちゃん
春から夏生まれ…まさにうちの娘です( *゚A゚)
珍しい事ではなさそうなので、安心しました😂
教えていただきありがとうございます✨- 1月28日
かかちゃん
聞き間違いか言い間違いか…なんて思ってましたが、1歳の子が上のクラスにいる事もあるんですね!
教えていただきありがとうございます✨