
コメント

はらぺこあおむし
延長なりましたね家庭保育に難しい事が分かれば保育園可能だと思います精神的にもツラくなりますよねパートで働いてる私でも休んだりするとストレスたまります。

りぃ
息子たちは休園からそのまま特別保育になって今月3回しか登園してません🥲
昼寝せず遅寝早起きで
毎日寝不足で過ごしてます笑
-
せと
うちも似たような状況です。昼寝してくれないとキツいですよね( ; ; )
- 1月29日

あーやー
ホントそれ思いますよね!!
なぜ 保育園だけ延長なのか
気になったたところです🙄
-
せと
共感してもらって嬉しいです!
保育園だけ、、納得できないです!- 1月29日

まーまーりー
おそらく他の市も自粛延長でてるので、特別保育終了しても自粛要請は出たままですよね😭
ほんとつかれましたー
-
せと
他の市も20日までのところが多いのでしょうか?
本当疲れましたよね( ; ; )- 1月29日

はじめてのママリ🔰
南風原は5日までの延長でした!
20日は長いですね…。
-
せと
そうなんですね!
羨ましいです!学校はスタートするのに、保育園だけ20日までは長すぎだと思います。- 1月29日

ママリ
豊見城市も20日まで延長です💦
上の子達が休校の間は仕事も休ませてもらい下の子ずっと家庭保育してましたが、来週から学校が再開するので下の子も登園させようかと思ってます。下の子だけ自粛してても意味ないしずっとお友達と遊べず可哀想なので😢仕事の都合がつけば週に何日かは休ませたりするかもです。
-
せと
豊見城もなんですね💦
この市町村の差は何?って感じです😭
小学生は学校なのに、保育園だけ自粛、、って何の意味があるのでしょう。- 1月29日

ぷらっぐ
小さい子はマスクとかソーシャルディスタンスとか難しい子もいるから、小中とは期間が異なるんだと思ってたんですけど、どうなんでしょうね。
沖縄のローカルニュースでも幼児の感染対策は難しいみたいなことを保育士?園長?が言ってるのを拝見したので…。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!私も育休中で子供3人家庭保育中です。昨日担任の先生から電話があり、家庭保育どうですか?と言って下さったので、もう疲れたので登園させたいと伝えました😓先生も理解してくれて来週からは週に2.3日は登園させる予定です😊
せと
園によっても対応が違うようで戸惑っています。本当ストレス溜まりますね。