
引っ掛けシーリングが壊れたのですが、自分で交換できるでしょうか。電気工事士の資格が必要との情報もあり、電気会社に問い合わせたところ、交換は難しいと言われました。シーリング交換のみで断られることが多いです。
家の照明について詳しい方いらっしゃいませんか?💦
部屋の天井についている引っ掛けシーリングが壊れたんですが、これって自分で交換できるものなんでしょうか?
取り付けは電気工事士の資格がいるとネットで見たので電気会社に電話したら、そんなの自分でかえれませんか?といわれたそうです。ホームページには引っ掛けシーリング交換しますと書いてあったのに😭💦
シーリング交換だけというとどこの電気会社に電話しても断られます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

moon
本体の交換は資格が必要だと思います。
引っ掛けシーリングに照明機器を取り付けるのは誰でもできます。
賃貸なら管理会社、持ち家なら建築会社に聞いてみてください。

退会ユーザー
引っかけシーリング自体が壊れたってことですよね?👀
それなら交換するには資格が必要です!
断られたとか自分でできますって言われたってことは「引っかけシーリングにつける照明器具をつけてほしい」って伝わってるんじゃないでしょうか?💦
照明器具をつけるのは誰でもできるので💦
-
はじめてのママリ🔰
壊れたシーリングの写真を送ってるのでシーリング自体の交換というのは伝わっているはずなのですが、、💦こんなにもきてもらえないものなのかとすごく不思議です😂
- 1月28日

ママリ
電気工事会社も引っ掛けシーリングの交換だけだと大した売り上げにならないので嫌なのかもしれませんね😅
ついでに別の電気工事もあるなら違うかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
たしかにシーリング交換だけだとすごいお安かったのでそうかもしれません💦😫
別の電気会社に電話してきてもらいました😭- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!他の電気会社にお願いしてみます!