
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園で1食、夜に1食あげてました🤲
新しいものは土曜の朝に☺️保育園までになるべくアレルギーチェック進めておくと楽です!母乳は保育園以外の時好きな時に好きなだけあげてました☺️
はじめてのママリ🔰
保育園で1食、夜に1食あげてました🤲
新しいものは土曜の朝に☺️保育園までになるべくアレルギーチェック進めておくと楽です!母乳は保育園以外の時好きな時に好きなだけあげてました☺️
「保育園」に関する質問
お盆期間中の保育について。 先月、お盆期間13〜15日の保育をどうするか 口頭で担任から聞かれました。 我が家は1号(新2号)と3号の2人が保育園に通っていて、保育園のルールで1号の子は仕事だろうが預けられません。 夫…
11/29が出産予定日なのですが、4月入園で保育園入れるか悩んでます💦 妊娠を機に仕事を辞めていて、今は雇用保険をもらいながら求職中です。妊娠中には仕事の採用もらうのは難しいと思うので、子供産まれたら仕事探しを本…
別居しながら 調停離婚を進めた(進めている)方に質問です!! ①別居のタイミングでは、どのくらいの荷物を 持ち出しましたか?必要最低限でしょうか? ②別居中は子供と旦那を会わせますか? ③市外に別居すること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
ありがとうございます!!
朝の分を保育園って感じでしょうか??
保育園ではミルクをあげてた感じですか??
私は完母なので哺乳瓶も慣れさせなきゃダメですよね😅
保育園入れるまでに離乳食進めてアレルギーチェックしようと思います🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね!朝は時間がなくて、昼(保育園)と夜(家)が離乳食でした😅
保育園ではミルクでしたが、哺乳瓶拒否でほぼ飲まず。。
ご飯が食べられていて、麦茶等の水分がとれていたので預かってはもらえましたが、園によってそれではダメというところもあるので、確認して必要に応じて哺乳瓶練習した方がいいかもしれません!わたしは直前に哺乳瓶拒否わかって大変でした😅
はじめてのままり
うちも長男と別の園に送らなきゃ行けなくて時間ないと思うのできっと昼夜になりそうです😂💦
すごく参考になります!!
来月面談あるので確認しようと思います😢
たしかに哺乳瓶拒否だと厳しいですよね😵💫
保育園受かったはいいですがなんか離れるのも寂しいしやることも沢山で悲しいです😢
はじめてのママリ🔰
ちょうど同じぐらいの歳の差なのですが、私もいずれバラバラの園になりそうです😅12月生まれなので4月は見送ったのですが…朝忙しいですよね😱
私も寂しかったです😢小さくて預けられるのがよくわからないうちに入る方が、親子とも負担ないみたいですけどね😭
はじめてのままり
転園届出しながら仕事頑張るしかないですよね😢
まだ小さいので4月は見送っていいと思います🥺
経験された方のご意見本当に参考になりました!ありがとうございます☺️