
築15年の一軒家で内装はリフォーム済みですが、外装工事の心配がありますか。予算は限られていますが、希望エリアにあります。
一軒家で内装は全室リフォームされたばかりですが
築15年ぐらいだと、後々外装工事大変ですかね、、?
予算はあまりないけど、住みたい希望エリアがあり
ちょうどそのあたりになります。
不動産の方にも3階建じゃないと予算オーバーになると
言われてましたがそこは2階建です。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
外壁の塗り替えのことですか??
はじめてのママリ🔰
あんまり一軒家何年ぐらいでどこがだめになるとか無知なんですが、
15年も建ってたら外壁とかだめになるのかなあ?と。
中は10年ぐらいでリフォームするとこが出てくるかもって聞いたので💦
予算的にいいのですが、すぐに修繕費かかりそうなら避けたくて…
はじめてのママリ🔰
外壁がどのようなものを使っているか、現況にもよりますが、大体20年ぐらいで塗り替えが必要とHMで言われました!
はじめてのママリ🔰
でしたら引っ越してもすぐって感じですよね🥺