![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管縫合手術について、過去二回切迫早産で入院経験あり。先生は手術はしなくても良いと言うが、お腹が張るタイプで手術後のリスクや入院の可能性に不安。手術経験者の意見を知りたい。
シロッカー手術など子宮頸管縫合術について
過去二回とも切迫、早産なので子宮頸管を縫合する手術をしてもいいけどどうする?と主治医に聞かれて保留にしています💦
今日受診して、子宮頸管の長さは3.7センチあったので先生は強くは勧めないけど、過去二回とも切迫で入院してるから安心するならしてもいいよ
でも、私の場合はすごくお腹が張るタイプだから縫合しても出血などしたら張りを抑えるために入院になる可能性はあると言われています
手術しなくても今後入院になるかなあとも言われていてどうしたらいいか。。リスクの説明もされて手術をしてそれが刺激になってお腹がすごく張り出すこともあると言われています
実際に手術された方、お腹が張るけど生産期まで入院せず過ごせた方いますか?
した方が安心ですか?
参考にしたいので教えて頂けると嬉しいです😭
- つくし
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目、18週で2.5センチをきり、緊急でシロッカーしました。
上の子もいたので長期入院と切迫になって動けなくなるのを避けたかったのでリスクもありますが手術を決めました😊
結果、やってよかったです!私の場合は退院後から普通に動き回ってましたが大丈夫でした!
37週の半ばで抜糸し、2日後に産まれました😊
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
同じこと言われていて保留にしていたら20週で子宮頸管が20ミリ切ったので緊急で手術をしました😭💦
それからずっと入院して31週で退院出来ましたが退院して1週間で出血をして再入院をしました😭💦
わたしはあの時に手術をしていれば入院期間も短く済んでこんなに長期入院で旦那や子供たちに迷惑をかけたりすることがなかったのにって思ってます💦
-
つくし
回答ありがとうございます💦
わーーそうだったんですねー😭😭
ほんと妊娠中って何が起こるか分かりませんね。。😭😭
私は張りやすい体質なので、後期で沢山張ったら手術しても入院するよとは言われていて。。20ミリ切ったときはお腹の張りは頻繁にありましたか?💦- 1月28日
![ちゃむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむす
28日に16週で0.9まで子宮頸管短くなってしまい、緊急入院でシロッカーしました!
今はずっとウテメリン点滴中です!
同じくお腹が張りやすいみたいで怖いです!自覚症状はないのに。。
つくし
回答ありがとうございます💦
お腹が張ったりしても短くなったりはしませんでしたか?💦
生産期まで子宮頸管の長さは維持できたんでしょうか?
ママリ
シロッカーして4.5センチほどになりました。
ずっと4センチ前後で長さはしっかり維持できていました😊
後期も吐き気がひどく、よく吐いていて腹圧もだいぶかかってたと思うんですが大丈夫でした!💦
つくし
そうなんですね、悩みますー😭💦
張りやすい体質で張りで短くなるので。。ママリさんは張りなどなくて短くなって手術だったんですか?💦
ママリ
張りは特に感じたことはありませんでしたが、手術後からウテメリンという張り止めを毎日服用してました😢
つくし
そうだったんですね、毎日飲んでたんですね💦
私ももうウテメリン飲んでます😭
点滴しても5〜10分おきに張るくらい張りやすい体質なので。。決めるの難しいですね💦