※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいすまんじゅう
その他の疑問

出産してから、産休&育休を取っています。夜中の授乳や仕事に行かない為…

出産してから、産休&育休を取っています。
夜中の授乳や仕事に行かない為か朝起きる時間が8時を過ぎてしまうようになりました(;´д`)
目覚ましは6時にセットしてるのにーー(っ﹏-) .。o

皆さん、朝は何時から家事や育児をしてますか?
教えてください。よろしくお願いします。

コメント

ゆう(^^)

毎日5時起きです😅
5時半に起きてお弁当してたんですが息子が同じくらいに起きるようになってしまったのでそれよりも先に起きるようにしました。・°°・(>_<)・°°・。
6時過ぎに旦那を見送って、
ミルクを飲まし洗い物洗濯掃除機って感じで進んでいきますー!

  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    5時起きーー:(;゙゚'ω゚'):
    仕事始まったらそのくらいに起きないといけないんですが大丈夫かなぁ(;´д`)

    今からちょい頑張っていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月28日
  • ゆう(^^)

    ゆう(^^)

    前は息子が8時や9時まで寝てたので旦那を見送った後二度寝してから家事スタートしてました😅
    寝れる時は寝たほうがいいですよ❣️

    • 10月28日
  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    ありがとうございます😊
    子どものリズムに合わせて、少しずつ慣れていきます(*´˘`*)

    • 10月28日
deleted user

娘が起きたら起きるので6時~8時と日によってまちまちです❗

  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    5か月頃もまだ波があるんですね〜(*´-`)
    これからどうなることやら(-ε- )

    • 10月28日
みーまま

うちは子供が早ければ5時、よく寝ていても6時頃には起きるのでそれに合わせて起こされます笑
さずがに5時に起こされたら1時間は布団で静かに遊ばせてます。旦那が横で寝てるので…
6時過ぎから弁当作ったり七時過ぎくらいから洗濯や掃除機って感じです。

うちはそーだったんですが、お子さんがもぉちょっと月齢進めば、強制的に起こされるかも…(*゚∀゚*)

  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    子ども次第なんですかねー(*´˘`*)?
    ウチも旦那の仕事時間が不規則で、あまりに朝早くからは可哀想かなぁと思っていました(;_;)
    娘ちゃん、どんな感じになるか楽しみです( ̄▽ ̄)すげ〜動き回ったりするんだろうか?笑

    • 10月28日
⁂⁂⁂

わたしも2ヶ月の時、疲れがピークで寝てました(/ _ ; )よんかげつになってから、だめだと思い、朝7時に旦那と起床して、家事スタートです✌︎('ω')✌︎疲れてるのもあるし、疲れが溜まってるので、ゆっくり寝ててもいいかと思います( ^∀^)

  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    寝返りするようになったら、動き回ったりするようになりますかね〜?( ̄▽ ̄)

    旦那の仕事時間も気になりますが、旦那にも一緒に起きてもらいたいなぁ〜(;_;)

    • 10月28日
ぽいんこさん♬

私は育休中の今しかのんびりできないと思って遅くて8時まで寝てます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
でもぐーたらすぎて焦りながら起きます(笑)
家事育児は起きたらスタートしてます☆

  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    ぐーたら最高ですよねーd(*¯︶¯*)笑
    今だけと思いながら、職場復帰への不安が、、
    でも、今日も8時に起きてる〜(♡ˊ艸ˋ)♬*笑

    • 10月28日
はーちゃん❤️

5時半起きです❗️
それから朝ごはん離乳食作ってって感じです😀洗濯は夜して朝から旦那が干します👍
でも産後2ヶ月の時はまだ寝たり起きたりの時間にバラツキありましたよ💦寝不足だし疲れもピークだと思うので、ゆっくりされてください✨✨
徐々に子どものリズムもできてお母さんも同じようになりますよ❗️

  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    ベビーちゃんもうすぐ一歳ですか?(*´-`)
    どんな感じなんだろう?2か月とは全然違うんだろうなぁ〜(♡ˊ艸ˋ)♬*
    子どものリズムに合わせて、母も成長できると信じてみます٩(ˊᗜˋ*)

    • 10月28日
トコトコ

ダンナ早出のためと子供のお弁当作りで毎朝4時半おきです
なので娘もそれくらいに起床(T▽T)
日曜も娘は早起き😂
仕事始まっても同じですが
毎日眠いです(>_<)

  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    4時半って、、(;´д`)
    夜中も起きることを考えると、、お身体大丈夫ですか?(´°ω°`)↯↯

    母は強しと言いますが、、尊敬します!(◎_◎;)
    私も頑張って、まずは起きます!

    • 10月28日
  • トコトコ

    トコトコ

    寝不足でフラフラするときあります😅
    そんなときはダンナさんに夜片付けをまかせて娘と早めの就寝させてもらってます💤
    そして手抜き手抜きでごめんなさい❗
    みたいな感じも多々😅😅

    でも仕事再開がこわいですよね💦
    お互い休めるときはしっかり休みましょうね😌🎵

    • 10月28日
  • あいすまんじゅう

    あいすまんじゅう

    ありがとうございます!
    ママのお身体もご自愛くださいね♡

    • 10月28日