![Yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中期離乳食で卵が進まない状況。黄身は半分食べれるが、卵白が難しい。6gまで食べるが7g以上は無理。対策や正しい進め方を知りたい。
中期離乳食についてです。
卵がなかなか進まなくて困ってます💦
離乳食を始めて4ヶ月目になりますが、3ヶ月目くらいまで元々全然食べなくて、最近やっと量が食べれるようになってきました。
そのため、今でも離乳食中期の量の半分強くらいしか食べられません💦
黄身は半分食べられるのは確認できましたが、卵白が1回の食事でなかなか食べきらず途中で諦めてしまい、それならと全卵で試している真っ最中です。
6gまでは食べられたのですが、1回の食事で7g以上は食べきれなくて💦
こんな場合はどうすれば良いのでしょうか?
何かいい対策があれば教えていただきたいです。
卵の進め方はインスタで見たりして自己流でやっていて、間違っていたら教えてほしいです。
- Yui(1歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも全然食べなくて、もう10ヶ月ですが最近やっと卵白始めました😂
病院で相談した所、焦らなくて大丈夫だと言われました。
野菜等は何種類かまとめてあげてみて、卵白等アレルギーが特に心配なものは慎重にと。
なので、一歳までに終わればいいかなとのんびりやってます。
好きなものやよく食べるものに混ぜ込んで優先的にあげてみてはどうですか?😌
どうしても食べきれないのなら量が食べられるようになってから増やす感じで良いのでは?と思います。
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
うちも卵白を試しています。
お粥とか野菜を食べれるなら、そこに混ぜて最初の方にまとめて、試したい食材を食べちゃえば、確認できるとおもいますよ!!
-
Yui
コメント遅くなりすみません💦
混ぜて食べさせてるのですが、食べ切る前にお腹いっぱいになってしまい、なかなか食べきらなくて😭
気長にやってみたいと思います☺️
ありがとうございます!- 1月30日
Yui
コメントありがとうございます!
そうなんですね、安心しました🥺
焦ってあげすぎてしまっても良くないですもんね💦
うちも一歳までに終わるようにしたいと思います!😊
まずは、もう少し量を食べられるようになるのを待ちたいと思います😂