

ひろ
息子も少食で、赤ちゃんの頃から体重全然増えないタイプなんですが、増える時期、増えない時期があるので、ここ3ヶ月くらいの話なら、単に増えない時期なのかな、と思います。
半年まったく増えなかったのが、1ヶ月で急に1キロ弱増えてたりすることもあったので、それなりにご飯食べてるなら大丈夫かなと思います😅

daaaco
私の子は3歳で11キロギリありますくらいです😂
2歳前くらいは9キロしかありませんでしたが、元気にここまで大きく育ってくれてます🥺検診でひっかかり、栄養相談には行っていますが、とにかく炭水化物!と言われたました🥺ほんとに私の子も少食で遊ぶ方が好きなので😂
おやつもなるべくカロリーがあるかものを選んだりしてます!私の子は焼き芋だいすきなので、おやつは焼き芋を選びます!笑 大人だと太りそう、体に悪そうなメニューでも子供たちからしたらたくさん動くエネルギーに変わるから食べれるものからどんどんあげてください!っていわれたのでとにかく、食べてくれるものをおかずは選んでます!

はじめてのママリ🔰
うちは、1歳半から10ヵ月くらいまで10キロだったのに、それから3ヶ月で1キロ増えてました!
少食なのに...何も気をつけずだったので、もしかしたら、今は身長が伸びる時期で、また言うてる間に体重も増えてくるかもしれません!一応、保健師さんには見てもらってました!

はじめてのママリ🔰
娘も体重全然増えないです
今8.7キロです😥
もう成長曲線から外れてます笑
以前病院の先生からは
産まれた頃よりかはあきらかに成長してるし
きっとこの子はこの子なりにこれからもずっとこのペースで成長していくんだと思うよと言われました😌
かなりの偏食で食事には苦労しますが今は食べてくれるものをひたすら食べさせてます✨(野菜食べて欲しいですが笑)
きっとどこかで急成長する事を期待してます😎
コメント