※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

旦那が息子に話を聞いてもらえず、無視している様子を心配しています。旦那に気づかせる方法はありますか。

最近、旦那が息子に「俺の話聞かないよね」と言ってます。

でも私から見ると息子が一生懸命話しかけてる時に旦那は聞いてなかったりスマホに夢中で無視したりしてるんです💦
だから多分、息子も旦那からの呼び掛けに返事しなかったりなにか注意しても聞かない、いい事だけ聞くみたいになってると思います。
同じ行動が帰ってくると言いますが本当に旦那の自業自得感が凄いです😂
旦那がすねだしたり機嫌が悪くなったりすると少し間を置いて息子がパパ〜とじゃれたりしてます。
それが私には息子が仕方ない構ってあげようみたいな感が凄いです(それで旦那は機嫌が直るんですけど……💦)

すごく教育に悪いなと思うんですけど旦那にそれとなく気づいてもらう方法ってないですか??
直接言うと絶対キレ散らかします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

男の人ってめんどくさいですよね…
子供の方がそういうの敏感に感じて気使いますよね😅

うちも息子が旦那に話しかけているのにテレビに夢中で聞こえてない時、多々あります。
一生懸命に話しかけてる息子が可哀想で「ねぇ、話しかけてるよ!聞いてあげてよ」と口うるさくいいます🤣

それで機嫌悪くなった事ないです💕