
3歳児、身長は伸びているが体重が増えず心配。成長曲線からはみ出ているが、1歳半検診よりは成長している。少食タイプだが、気にするべきかどうか。
3歳児、体重が増えてません。
H30.7.生まれの3歳6ヶ月です。
ふと、保育園の連絡帳にある月別身長、体重の推移を見ると…
4月と比べて身長は6センチ伸びているにも関わらず、
体重は全く増えてません😭
身長伸びてるから、体重減ってるということ?
ちなみに身長89センチ、体重11キロです。
先週あった3歳児検診では、
身長も体重も成長曲線から下にはみ出てはいるけど1歳半検診と比較したら成長してる。
だから経過観察でOKとのことでした。
しかし、この1年で全く体重が増えてないとは思わず。。
今になって心配に💦
ちなみに少食タイプではあります。
まだあまり気にしないでいいでしょうか。。
- えむ(妊娠42週目, 6歳, 7歳)
コメント

ままちぴ
回答になってないかもですが…💦
うちの子も同じです!!😭
保育園の手帳を見て、え!?💦と焦るのですが
先生達や検診の際にも
少食であることは伝えてますが
何も言われずオッケー出てるので
あまり気にしていません!
が、色んな料理を試したりデコったり
こまめにご飯をあげてみたり
食べてくれそうなことは少しだけですがやってみてはいます!🤣

そよかか
うちもほぼ毎月体重12.7です😂
1歳半検診は9.8だったので…そう思うと身長伸びてるけど体重全然増えてないし大丈夫?と心配になります、、
うんちは1日に2度出て健康ではあるものの、裸になるとあばらが浮いたようで「食べさせてる?」と思われるような体つきです💦
が、親の体質に似たのかなと思ってます🤭
私の家系はみんな細くて、旦那の家系は標準~丸みがある感じで、子供の頃の写真みると、上の子は私、下の子は旦那って感じがしてます!
うちは障害もあるので、食べても食べなくても総合的に健康で元気ならよし!とみてる部分もあります😁
ご飯食べて乳製品も摂るしほうれん草も食べるから栄養🆗みたいな(笑)

はじめてのママリ🔰
うちの末っ子3歳2ヶ月男児も
体重12.5キロくらいを1年半くらい
彷徨ってますよ〜🤣
身長伸びてて体重が減ってないなら
大丈夫かと!グラフ下回るとフォロー入ってきますね❗️
長男がそうでした!
えむ
同じ境遇の方がいらっしゃり安心しました💦
保育園の先生も健診の際も特に指摘はされなかったんですね✨
まぁ確かに、明らかな異常ではないというか…
だから不安でもありますよね😅
ご飯、考えますよねー😂
なるほど、こまめにあげるのもテですね👍👍
ごはんに対して執着がないのか、集中力が続かないので…。やってみます😂
ままちぴ
不安ですよね〜😭
前にママリで少食っ子のママさんが
こまめにご飯をあげると
よく食べるって投稿してたので
ちょこちょこおにぎり出したりしてます!🤣💕
お互い頑張りましょう!!