コメント
かきかき
予定帝王切開で、上から二番目の個室で約110万円ほどかかりました、、!(2021年10月)
個室によって値段は変わりますが、夫も一緒に泊まれる部屋だったので結果オーライかなと、、!
かなり高いですが、とても綺麗だったのと予約が取りやすかったこと、マタニティスクールが充実していたのはよかったです!あと何よりご飯がとても美味しかったです!
かきかき
予定帝王切開で、上から二番目の個室で約110万円ほどかかりました、、!(2021年10月)
個室によって値段は変わりますが、夫も一緒に泊まれる部屋だったので結果オーライかなと、、!
かなり高いですが、とても綺麗だったのと予約が取りやすかったこと、マタニティスクールが充実していたのはよかったです!あと何よりご飯がとても美味しかったです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!!
約110万円から、出産一時金を引いた金額を支払う感じでしょうか?
想像はしていましたが…やはりすごくお高いですね😂
先生や助産師さんはどのような感じでしたか?
色々質問してしまって、すみません💦
かきかき
すみません!!!アプリ開いていなくてお返事気づきませんでした(;_;)
そこから一時金を差し引いて支払いました。
普段の健診も他院よりは高めな気がします、、。
先生は院長先生だけ何度か診察してもらいました。(初診、心拍確認など重要な時?は院長先生でした)他は基本助産師さんの診察でした。予約時間がバラバラということもあってか、毎回違う助産師さんでした。どの方にも丁寧に見ていただいたのですが、できれば同じ方がよかったな、とも思いました(^_^;)