※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎りりー❤︎
お出かけ

赤ちゃんの外出について1か月健診が終わったら、近場のスーパーや公園な…

赤ちゃんの外出について

1か月健診が終わったら、近場のスーパーや公園などなら連れて行ってもいいのでしょうか…?

さすがに外食はダメだと思っています。。

オミクロンも流行っているので、どこならお出かけできるのかなぁと…。

気分転換もしたいですが、感染してしまうのも怖いですし…。

旦那様と2人の時はアウトレットやショッピングモール、外食にはよく行っていたけど、さすがに👶を連れてはダメだなぁと💦

皆さんはどこかお出かけなどされてますか?

コメント

愛

車ですぐのとこにあるショッピングモールにはちょこちょこ行ってました😙
コロナなので長居はしませんでしたが😥

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    そうなんですね😊
    確かに長居はできないですよね💦
    生後1か月で出歩くと周りの目も気になっちゃって…。

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

ここ最近、めちゃくちゃ流行りだしてからはスーパーにも連れて行ってなくて、近場をお散歩ぐらいです😭乳児は重症化せず、無症状か軽症状のことが多いとのことですが、やはり気になるし、後悔したくないので😰

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    そうなんですね💦
    人が集まるスーパーでも考えちゃいますよね😭
    お散歩だったら、気にならないですよね✨
    何かあった時の事を考えると確かに後悔はしたくないですよね。。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月なら、まだまだ寒い時期なので少し外の空気に触れるだけでも、赤ちゃんにはプラスになるかなと思います!ですが、ママには辛いですよね😭私はあまり家でじっとしているのが苦手で、暇があればちょろちょろ出かけたいタイプなのでめちゃくちゃストレスです😭

    • 1月27日
  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    そうですよね❣️
    赤ちゃんには少しが良いですよね✨
    私も外に出たくて仕方がないので、辛いです。。

    • 1月27日
はじめてのママリ

家の近くを散歩くらいにしておきたいですが上の子がいるので公園には一緒に連れて行ったり自宅保育になるまでは保育園の送迎にも連れて行ってました!
買い物は旦那が1人で行くか旦那が帰ってきてから私1人で行くかにしています🚗!
赤ちゃんだけだと公園行ったって遊べないし散歩もあまり気分転換にはならないですよね💦
ショッピングモールも外食せず必要なものだけ買うくらいならいいんじゃないですか?
ママの気分転換も大事ですよ🛍!

  • ❤︎りりー❤︎

    ❤︎りりー❤︎


    そうなんですね❣️
    もう1人お子さんがいらっしゃると外出しない訳にも行かないですもんね💦
    ベビーカー押して、2人で行ってもなぁと言う感じで…。
    旦那様がかなり警戒してて、まだ早いんじゃない?って良く言われます。。
    ママだって、外に出て、気分転換しないとしんどいですよね😭

    • 1月27日
KKK

私はお散歩がてらスタバ行ってテラスでコーヒー飲んで帰る。をよくやります!かなり気分転換なります!
スーパーは平日にさくっと人混みさけて行きます!