
片付けが好きでも捨てるのが苦手で、部屋をスッキリさせたいです。整理整頓やおしゃれな部屋作りのコツを教えてください。
断捨離、整理整頓、おしゃれな部屋作りが得意な方🥺
私にアドバイスください!
片付けは好きなんですが、思い切って捨てることが苦手で、なかなか片付けが終わらず年中ずーっと片付けしてます😂
もともと物が多く、その割には片付いてみえるようで、友達にはいつ来ても片付いてて綺麗だね!と言われますが、それは友達が来るから見えるとこは片付けて、クローゼットに詰め込んでるだけなんです😂笑
ちゃんと見えないところをいつもスッキリさせたいです。
片付けのコツ、見える部分のおしゃれな部屋作りのコツ、あれば教えて頂きたいです!
宜しくお願いします🥺
- ママリ

はじめてのママリ🔰
捨てるか迷ったら捨てるといいです。
なんとなく2本あるハサミ
何故か増える爪切り、何種類もある綿棒などものが多い人は必要なものが何本もある場合が多いです。
どれを捨てるか迷ったら全部捨てちゃえるなら捨てた方がいいです
迷ったものでまたいつか買える物は基本捨てます🙏
本当に必要ならまた買いますよ
年に1回しか使わないホッチキスとかも私は捨てちゃいます。そこからまず、買わないに変わっていきます🙏
収納を一新させるのもいいですが、もし同じものを使いたいならカゴふたつ分は空くくらいものを捨てる、が目標です。物は必ず増えますので、今ピッタリにしてもまた溢れてしまいます
コメント