※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が少なくても1時間に一回あるか心配です。切迫症状があるため、病院に行くべきでしょうか?心音は元気だったとのことです。

胎動少ない?
胎動が1時間に一回でも?あればいいと聞きますが、ふと思うと1時間に一回、胎動あった?と思うのですが病院に行くべきですか?💦
切迫と診断されてるので基本的には、ベットで横になってます。
動く時は動いてるって感じますが、たまに1時間に一回も胎動感じてなくない?💦と思う時があるのですがそんなもんですか?
先週、病院へ行った時は心音だけ聞きましたが普通に元気でした💦

コメント

ままり

赤ちゃん寝てたら全然動かないときもありました😳💦
軽くお腹押したり叩いたり呼びかけたり、しょっちゅうしてました😂
気になる時はすぐ受診した方がいいですよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    気にしすぎもよくないですかね💦

    • 1月27日
  • ままり

    ままり

    赤ちゃんの異常に気付けるのはお母さんだけなので、心配しすぎて悪いことはないと思います!
    わたしも心配で何度か病院行きましたよ🤣

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    近いうち、病院行くのでそのときに聞いてみようかと思います💦

    • 1月27日
Mai 🕊

長い時間寝てる場合もありますけど心配なりますよね … 私は毎日 朝起きたら必ずお腹つんつんして確認してました 😂 つんつんしてみたり右向きに寝てる場合は左向きに寝てみたりしてみるといいかもですね 🧐 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    やってみようと思います!

    • 1月27日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    寝る向き変えたりすると赤ちゃん起きますよ !

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    知らなかったです💦

    • 1月27日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    私の場合 NSTのとき赤ちゃんずっと寝てて、
    助産師さんに赤ちゃん寝てるから
    起こそうか〜って言われ、寝てる
    向き変えてくれるー?って言われ
    やったら赤ちゃん起きました😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やってみようと思います✨

    • 1月27日
ママリ

あれ?って思う時はグイグイお腹押したり揺らして起こしてますよー!!
うるせー!って感じで蹴られます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    やってみようと思います!

    • 1月27日