
生後3か月の子供なのですが二重の幅はいつ頃安定しますか?産まれたとき…
生後3か月の子供なのですが二重の幅はいつ頃安定しますか?
産まれたときは上の方に線がうっすら入ってる感じがあったのですがそれが最近すっかり無くなってしまい、片目はかなりの奥二重になっています💦
このまま定着してしまうのかまた、変化するのか…
皆さんどうでしたか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)

@@
上の子は1歳ごろ、下の子は3ヶ月には安定してました!
生後3か月の子供なのですが二重の幅はいつ頃安定しますか?
産まれたときは上の方に線がうっすら入ってる感じがあったのですがそれが最近すっかり無くなってしまい、片目はかなりの奥二重になっています💦
このまま定着してしまうのかまた、変化するのか…
皆さんどうでしたか?💦
@@
上の子は1歳ごろ、下の子は3ヶ月には安定してました!
「子育て・グッズ」に関する質問
完母→混合への移行について 生後3週間までは混合で育てていましたが、乳頭混乱で拒否ぎみになった為、そこから一時的に哺乳瓶を断ち、今は完母で育てています。 完母だと人に預けることができない為、今後は混合にしてい…
1歳の子とお菓子づくりされてる方いらっしゃいますか? 夏は暑くてお家にいる時間が長いので、気分転換に一緒にお菓子づくりにチャレンジしてみたいと思っています。 しろくまちゃんのホットケーキの本が好きなので、ホ…
1歳くらいで和光堂のパウチ離乳食をよく使ってる方。 〇〇のトマト煮、麻婆豆腐、〇〇シチュー、〇〇のクリーム煮みたいなのが多いんですが、こういうのを出先で使ってますか? 使う時は別で白ごはんとかあげてますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント