

退会ユーザー
9日目じゃないですかね?
29日が排卵したのかと思います。

ザト
29日に排卵していれば9日目ですし、26日に排卵していれば、12日目になりますね♪基礎体温をつけて2ヶ月目なら排卵日の特定はまだ難しいと思いますが、生理周期が28日前後で固定されてるなら排卵日は26日、周期が34日前後で固定されてるなら排卵日は29日の可能性が高いです(。ゝ∀・)b

ちー
高温期9日目かと思います!

りくママ
☆HANAchan☆さんぁりがとうございます♡
やっぱり29日ですかね!
今回は排卵前後におりものがなかったので分かりにくかったもので(´•ω•̥`)

りくママ
ザトさんぁりがとうございます♡
今まではアプリで生理日だけを記録していただけなので、まだ基礎体温も平均がだせないのですが、生理周期は29日です!!

りくママ
ちーさんぁりがとうございます♡
9日からグンと上がってますよね!!このまま下がらないとぃぃのですが。。´д` ;

ザト
生理周期が29日で固定されてるなら排卵日は26日かもしれませんね♪
生理周期が毎月変動するなら、排卵日の特定は基礎体温だけでは難しいので、基礎体温を見ていくつか候補を立てて予測することしかできません(;´・ω・)

りくママ
ザトさん♡
26日だとしたら体温上昇が遅いですよね(・・;)?
1〜2日で0.3〜0.5℃上がってない場合問題が何かしらあるのでしょうか?

ザト
26日だと仮定しても、特に問題はありませんし、体温上昇が特別遅いということもありません。
仮に26日が排卵日だとすると、29日は体調や睡眠の質などで下がったことも考えられます。
基礎体温は正確なようで誤差の多いものなので、あくまで目安にしかなりません(;´・ω・)

りくママ
ザトさん♡
29日は予定があって、測定時間が早くなってしまい睡眠時間も短かったからかなと思います(*_*)
あまり基礎体温ばかりで考え過ぎないようにしたいと思います!
沢山のアドバイスぁりがとうございました(∩∀`*)
コメント