※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹mama♡
家族・旦那

旦那が、家にいるとずっと携帯弄ってます。本当にずっとです。なので今…

旦那が、家にいるとずっと携帯弄ってます。
本当にずっとです。
なので今日、ずっと携帯弄ってるのやめてって
伝えたら、あっそ携帯弄らなきゃいいんだろ。
弄っちゃいけねんかよって言われました。

すっごい腹立ちました。
あたし間違えてます?

携帯弄ってるのはゲーム、SNS、漫画です。

コメント

ゆー

うちの旦那もいじってばっかりです〜
何も間違ってることはないですが言い方変えるだけでも違いますよ😣

携帯ばっかり見てないで子供達とも遊んであげて?ってうちは言ってます

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    それを言ったんです。

    そしたら言われたので。

    • 1月26日
ゆゆまま

男の人ってどうしても子供っぽかったりするので、
自分のやりたいことしだすと一点集中で周りが見えないんですよね('A`)💦

うちもそんな感じで完全にこどを構わない訳ではないですが、携帯は弄ります。
冗談ぽく寂しいから辞めてよ〜と言っても「ごめんごめん💦」と言って2日後には弄ってます(笑)
何度か真剣にはなしたりもしましたが1週間後には少しずつ弄って戻ってきます(笑)

まあそんな感じで、私はもう半ば諦めてます(笑)
話聞いてほしいとき、子供かまって欲しい時はその都度言えば携帯置いて話聞くなり子供構うのでよしとしてます💦

今だとオンラインゲームもあるのでそれが旦那の息抜きなのだと思うようにしてます(私も息抜きさせてもらっているので笑)

浮気せず真面目に働き、お金も使わずきちんと家庭にいれるので良しなのかな(笑)

ですがそちらの旦那様のように言われると腹立ちますね(笑)
まだきちんと話を聞いてくれるといいのですが。。
なぜ逆ギレしてしまうのか。。

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    そうなんですね。

    何回も言ってますし、言う度に逆ギレされます。
    子供がパパ〜って行っても、携帯やりながら答えたりです。まず携帯を離そうとしない(笑)

    • 1月27日
  • ゆゆまま

    ゆゆまま

    もう諦めてほっといたらどうですか?
    そのうち子供もパパに寄り付かなくなり1人寂しい思いすると思いますよ。

    • 1月27日
  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    今回真剣に話したのでこれでまたダメならもうほっておきます。

    そうですね。子供がパパを嫌がるかもしれませんね。子供ってしっかり分かるし見てますもんね。

    既に上の子はちょこちょこパパ嫌いって言います😅

    • 1月27日
  • ゆゆまま

    ゆゆまま

    真剣に話してもそのような態度だとはなから聞く気ないんだと思います。
    きっと何が駄目なのかもわからないのかも。

    そんなんでパパ〜と行く子はいないですよ😁そのうち何でもママとだけになると思います。
    もっと大きくなった時に、
    自分には何かあっても話してくれない。俺とは出掛けたがらない。と色々と気付くんではないですかね?
    まあそのときには遅いんですが(笑)それも自業自得です(笑)

    • 1月27日
  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    自分はしっかり遊んでると思ってるらしいです。

    いないですよね(笑)
    ママだけになると思います。
    たしかに自業自得(笑)
    可哀想としか言えない😂

    • 1月27日