※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

富山市戸建 ケーブルテレビ アンテナテレビ 富山市で戸建にお住まい…

富山市戸建 ケーブルテレビ アンテナテレビ 

富山市で戸建にお住まいの方、
テレビはケーブルにされましたか?アンテナですか?

ケーブルテレビだとテレビ朝日が見れますよね✨
でも、月々3000円くらいかかり高いなと思いまして💦

テレビ大好きなんですが、普段あまりテレビを見る時間が取れずあまり見てないです😰
テレビ朝日はアメトークたまに、ドラマ面白いものがあったら、という感じです。

ただ、子どもが小さいのでこれからテレビ朝日のアニメとか見たがるかもなぁとも思います💦

みなさん、どうやって決められたか教えてください☺️✨
よろしくお願いします✨

コメント

なぎさ

私は福井在住ですが、テレビはNHKと民放2つしか映りません🤣
同じくケーブルテレビを引けば色々見れるようになりますが、毎月3,000円ちょいは本当高いですよね😅
なので、うちはHuluやNetflixなどに加入して、見たいものだけを見ています😊
時間が決まっていないので、家事育児の合間に好きに見れるのはいいなと思っています👍
もちろん子ども向けアニメもバッチリあります🙌
Abemaのような無料で見れるやつもありますし、1ヶ月無料お試しとかも出来るのもあるので、一度お試ししてみてください😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨
    ケーブル高いですよね💦
    確かにHuluやNetflixなど今は色々ありますもんね❗️
    以前Amazon primeはやってました🌟
    そこにもアニメ系ありますもんね☺️✨

    • 1月29日
🍓

テレビ朝日観れますよ❣️
わたしもテレビ朝日観たくてケーブルテレビにしました!

うちはテレビ+wi-fiのプランで月7000円ほどしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨
    テレ朝みたいですよね!ケーブルはやはりそれが決め手ですよね🌟
    wi-fiとのセットもあるんですね❗️教えてくださりありがとうございます^ - ^

    • 1月29日
もりもりママ

中古戸建に住んでますが、最初から「この家はアンテナ無いのでケーブルテレビ契約お願いします」と言われました😅
なので、ネットも全てケーブルテレビにしてます。
NHKの受信料も団体のやつでまとめてもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️✨
    そうなんですね!
    団体なら割引ありそうで、いいですね😊✨

    • 1月29日
  • もりもりママ

    もりもりママ

    NHK、安くなってますよ😄
    まだテレビは見せてませんが見るようになったら、NHK教育テレビが神的存在になると思うので(笑)
    大人しく払ってます😂

    • 1月29日
sk

うちもケーブルテレビ契約してます😊
インターネットもスマホも全てケーブルテレビにすると割引になります✨ネットもスマホも全然問題なく使えるのでおすすめです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✨
    スマホもケーブルあるんですか❗️色々あるんですね✨
    調べてみます😊ありがとうございます🌟

    • 1月29日
5児ママ

富山市です☺️
ケーブルテレビ契約してます✨
Wi-Fiとかあれこれで12.000円で
NHKも2カ月に一回なので
その月だけ16.000円くらいです。

アニマックスとかキッズステーションなども観れるので契約決めました🤗
日中は小さい子向け(パウパト、アンパンマンなど)、夕方からは小学生向け番組が多く
子供達も喜んでます😌