
教習所に通う予定の女性が、託児所を利用しながらの体験談や感染対策について知りたいと考えています。
質問させてください
これから教習所に通おうと思っているのですが
まだ息子も保育園には入ってなく
教習所の託児所に預けながら通おうと思ってます。
場所が違うと、同じ感じでは無いかもしれませんが
教習所の託児所に預けながら通ってる方や、
通ってた方いらっしゃいますか?
どのくらいの時間預けてたか、どれくらいで免許が取れたか
もし良ければ教えて頂きたいです。
コロナも凄く増えてて、感染対策的な物は
ちゃんとされているのか、など…
- 👦🏻👶🏻(1歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

あづ
息子が1歳の時に通ってました🙋♀️
私のところは1日最大4時間までって決まってました😌
コロナ前は前日に言えばOKって感じでしたが、コロナが流行り出してから他の人の予約が入ってる場合は予約不可ってなってしまい、せっかく教習の予約が取れても託児所が取れずキャンセルってことが多々ありました😅
消毒や換気などはすごくしっかりしてくれてました🙆♀️
コロナで1ヶ月の休校もあって、免許取得は6ヶ月かかりました😵
👦🏻👶🏻
コメントありがとうございます😭
託児所の予約もあるんですね…😭
今コロナでなんでも予約だから
あるのかなとは思っていましたが…
感染対策、しっかりしてくれてるのは安心しました!!
やはりそのくらいかかっちゃいますよね😓
あづ
私は通ってる途中でコロナが始まったので、余計に子連れで通うのが大変でした😅
あと、教習所は夜までやってましたが託児所は17時までとか時間も決められてました😵
託児所使うなら入校前にしっかり確認しておいた方がいいと思います🙆♀️