※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

買い物に行くとき、子供が抱っこ紐やカートを嫌がり、歩きたがるため困っています。旦那がいる時にまとめ買いをしています。何かいい方法がありますか?

買い物に行った時に、
カートに乗るのも抱っこ紐も嫌がって
歩きたい歩きたいで泣いてしまいます。
歩いたとしても手も繋がないし
1人で色んなところにスタスタいってしまいます🤦‍♀️
歩けるようになってから
まともに買い物に行けた試しがなく
旦那がいる時にまとめ買いをしています。

なにかいい方法教えてください😭😭
頭抱えるレベルで困ってます😭

コメント

いちご みるく

休みの日にまとめ買いか、私は利用しないけどネットスーパーを利用してる人も周りにいます🙂
うちも連れて行くと買って買ってが多くて出費もかさむし時間がかかるので、休みの日に1週間分の献立作って買ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月27日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    一緒に行く時は、下の方も言ってますがおやつあげてました!
    お店のカートに座らせて食べてもらってる間に買い物してました。

    • 1月27日
ガオ

前向き抱っこでもダメですか?🥺
うちの子も1人で歩きたいタイプですが前向き抱っこならまだなんとかいけてます!
あとはベビーカーにおもちゃたくさんつけたりおやつあげたりしてます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前向き抱っこって子どものお腹が向き合ってる状態じゃなくて背中が自分とくっついてる状態のほうですか?😳

    • 1月27日
  • ガオ

    ガオ

    そうです!
    子供が前向く感じです👍
    周りが見えるのでうちの子は好きですよ🙆‍♀️

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😳😳
    やったことないので絶対試してみます!!
    おもちゃたくさんつけるのもやってみます😆✨
    おやつは最終手段で!(笑)

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    とても参考になりました!

    • 1月27日