
コメント

はじめてのママリ
もう4ヶ月です!
2ヶ月から寝るのが上手になってきたなぁと思った気がします😊
2ヶ月半?にはもう朝まで起きなくなってたかな🤔?
その子にもよると思いますが、わたしの周りのママさんは3ヶ月半ばには夜寝れるようになった〜と話されてる方が多いです😊
寝れないの辛いですよね😭
きっともう少しです!

あんこもち
うちももうすぐ2ヶ月ですが全く同じです😭
上の子は早くからよく寝る子で、心配でこちらがアラームかけて起こして授乳してたので子どもによるんだなぁーと実感してます💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです、、
個性なんですね😭😭😭
早くたくさん寝てほしいですよね😭✨- 1月26日

たたた
それぞれだとは思いますが、うちは2ヶ月半くらいから朝まで寝る、起きても1回くらいになりました☺️
ただ4ヶ月過ぎて寝返りするようになってから毎日3回以上起きてます😭😭
また朝まで寝られる日を楽しみにしてるんですが...😂
はじめてのママリ🔰
え、完母でですよね?朝まで起きないって凄いですね😭羨ましすぎます👶
最後の授乳は何時にして朝まで寝てくれますか??
はじめてのママリ
完母です😀!
授乳は19時30分くらいで、20時に寝て、翌朝7時くらいに起きます😊
うちは3時間から4時間、5時間と段々延びていって、突然朝まで寝るようになりました😳💦
たぶん、あー起きたなこれ。と思ったけど、あまりにも眠すぎて本気泣きまで待とうとほっといたら、勝手に二度寝していってくれた。というのがきっかけになったと思います🤔💦
はじめてのママリ🔰
えーー!
もうほんとに羨ましいです😭✨うちも早くそうなってくれたらいいのですが、、、✨
勝手に二度寝してくれる習慣つけたいと思います!少し放ってみます🤣
ちなみに日中の授乳間隔ってどんな感じでしょうか?質問ばかりすみません😭
はじめてのママリ
日中はなんとなく3時間ごとに授乳してます☺️一日の授乳回数は5回か6回くらいです😄
日中2時間もたず…というのはママも大変ですね😳
うちの子はお腹減ったと泣くことがないんです🤔💦
完母にこだわりがありますか?
わたしはこだわりはなかったけど、乳腺炎になるのが怖くてあげまくってたら、気づいたら完母だった派なんですが😅笑
ママ友さんには完母だったけど混合にしたら寝るようになったという方もいます😊
寝る前だけミルクにしてみるとかよく聞きますが、試してみてもいいかもです☺️❣️