
子供を寝かせる時に歌う子守唄について質問しています。
子供を寝かせる時にどんな子守唄を歌ってますか?
私は 産まれて2ヶ月ぐらいまでは 大きな古時計。でしたが 最近は およげたいやきくんです。
これで寝てくれるので 主人にビックリされてます。
姉は 子供が小さい時に 栄光の架け橋を歌ってました。
私は歌詞を覚えるのが苦手なので オシャレな音楽を歌えないので ふと どんな子守唄でお子さんがねてるのかな気になりました。
- かりんとう(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
保育園ではゆりかごのうた歌ってます😄
自宅では歌ってないです。笑

はじめてのママリ🔰
新生児の頃は妹のオリジナルソングが一番よかったです(笑)
そのあとは、私が○○くん、かわいいね、○○くん、いいこだねとひたすらリズミカルに褒めまくるオリジナルソングで寝てました。
振動でねるタイプだったので、まったりとした優しい子守唄は全然寝てくれませんでした😭
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
オリジナルソング!!!
私も歌に尽きてきた時は 片言の日本語みたいな感じで、ネンネンコロリン ネンコロリ〜。の言葉の繰り返しを呪文のように言ってる時があります。笑
リズムの好みとかも あるですね?うちも あんまりゆっくりなのは寝てくれないかもしれないです。- 1月26日

ママリ
キラキラ星を歌ってます〜!
音程が余り変わらないし永遠ループなので、意識が遠のいても歌いやすいです🤣
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
確かに 意識が遠のいても歌いやすそうですよね。
私は常に 意識遠のいて 棒読みになってます。笑- 1月26日
-
ママリ
わかります〜😂😂
私なんて声かすかすだし、途中歌ってないです😂- 1月26日
-
かりんとう
私も歌ってる途中に子供より先に寝てしまって 子供の頭にヨダレ垂らしてました。気がつくと子供も寝てくれてたのでよかったですが...。笑
- 1月26日

かいじゅーず🦖⸒⸒
上の子はにじ
なぜか下の子は
やぎさんゆうびんです(笑)
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
上のお子さんの時は にじ。オシャレな感じに 私も歌いたいんですけど...。やぎのゆうびんやさん。かわいー。
下の子にも にじを歌ってみたんですか?- 1月26日
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
良い歌ですよね〜☺️
下の子の時も歌ってみたんですが
何度歌ってもきょろきょろしたり
口に指突っ込んできたりでだめです🤣- 1月26日
-
かりんとう
下にコメントしてしまいました。
- 1月26日
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
好みあるみたいですね😂
うちも鼻にもきます(笑)
少しでも爪が伸びてると
めちゃくちゃ痛いですよね😓
やぎさんゆうびんひたすら
リピートなので黒ヤギさんなのか
白ヤギさんなのかごっちゃになります🤣- 1月26日
-
かりんとう
めちゃわかります〜。
今頭で 思い出しながら歌いましたが どっちかわからなかったです。笑- 1月26日

メル
前までは、ルピナスの子守唄かゆりかごのうたを歌ってましたが、
最近、レイン(セカオワのやつ)で寝ることがわかり、よく歌ってます。笑
あとは、テルーの唄とか笑
我が家はジブリ系です♡
-
かりんとう
コメントありがとうございます。
ジブリいいですよねー。私も好きなんですけど私 鼻歌ぐらいしか歌えないです。笑
皆んな色々試してるんですね。
私も色々歌ってみたいです!- 1月26日
-
メル
私も歌詞完璧じゃないんで、たまに自作の歌詞になったり、鼻歌になったりします笑
寝かしつけ時間かかる時は、もう好きな曲いろいろ歌ってます笑(おかあさんといっしょ系〜自分の好きなアーティストまで笑)- 1月26日
-
かりんとう
自作の歌詞になったりするんですね。安心しました。私本当 歌詞覚えれなくて。
歌もあまり知らないんですけどね 笑
今度 色々歌ってみます。鼻歌で!- 1月26日

かりんとう
歌ってみたんですねー!やっぱり 好みがあるんですかね?
口に指鼻に指きます。きます。
もー寝る気ない感じですよね。
うちも およげたいやきくんなら すぐ寝るんですけど 他のはダメでした。笑
かりんとう
コメントありがとうございます。
今、検索してきいてみました。
これがあったかぁー。いい歌ですよね。
覚えて歌ってみたいです。ありがとうございました。