※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

よだれつわりで苦しく、赤ちゃんに感情が伝わるのではないかと心配です。乗り越え方を知りたいです。

夕方から唾液がとまらず、
出しても出しても溢れてきて気持ち悪いです

安定期入ってますが、苦しくて。。

もう赤ちゃんに感情伝わるよと先生に言われましたが
苦しいきついつらいと思う毎日です。

よだれつわりの乗り越え方ありませんか?
ものは吐かないものの嗚咽もひどいです

赤ちゃんに伝わっちゃってるかな、、、😭

コメント

まま

私はひたすらティッシュに出していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キリないですよね、、出しても溢れ出るつらさ。。

    • 1月26日
あっぷる

つわりしんどいですよね💦

よだれひどい時はタオル咥えて耐えてました😭
あと私は、ガムとかアメを食べると少し気分的にマシでした。

私は個人的には、赤ちゃんにお母さんの感情は伝わってないと思う派です。
声掛けとかはある程度は伝わってるのかなーと思いますが。

それに、苦しい、つらいって感情が赤ちゃんに伝わったとしても、つらいけど、お母さんは頑張ってるよってことだから、別にいいのかなぁ〜って思いました☺️

大変ですよね。早くつわりが良くなります様に😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガム試したらどんどん唾液でてきちゃって、、泣
    日中は大丈夫なのも謎です。

    赤ちゃんに伝わってるとしたら私は最低なことしか思ってなくて😭安定期入ってもつわりはなくならないんですね、学びました。

    • 1月26日
m🕊

私は13週の妊婦です👶🏽

同じくお風呂の最中と歯磨き後が一番ひどいです💭
歯磨きは口をゆすぐ時は、この季節つらいですが、かなりキンキンなお水でゆすぐと少しヨダレもマシになってる気がします🥶🥶
後は氷を口に含んだり…。

ずっとポジティブになんて居れませんよね。。
ネガティブな事を思ってしまっても、一緒に頑張ろうね!と
赤ちゃんに伝えつつ自分を鼓舞しています😭

お互い妊娠生活頑張りましょう🤍🕊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13週、私ピークでした😭
    氷含むといいですか?やってみますー!

    頑張るしかないのに日々ネガティブで自分が嫌になります、、でも耐えるしかないですね🥺

    • 1月26日