![なし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かし方について悩んでいます。ベット横に敷布団を敷くか、新しいベットを買うか迷っています。新しいベットを買う場合、マットレスの上に敷布団を敷くことについても考えています。
ベットでの添い寝について
私の家ではシングルベットを二つ並べてその一角にベビーマットレスを置いて赤ちゃんを寝かせています。寝返りするようになり、今現在はファルスカのベッドインベッドエイドを使用しているので寝返り防止も兼ねているのでゴロゴロ動くことなく寝てくれていますがこれからもっと本格的に動いていくことを考えるとどうするか悩んでいます...
・ベット横に敷布団を敷いて赤ちゃんを1人寝かす。(デメリットとして、猫がいるので毛が近くなることと、夜中起きても手を握れば寝てくれることが時々あり、それができなくなる)
・ベットをもう一つ買い足す。将来息子が1人部屋になったときに使えるものにする。(ただ、マットレスが大人用なので柔らかいです..この場合マットレスの上に敷布団を敷くのはどうなんでしょう。やはりふわふわしてよくないんでしょうか)この場合はベット下に敷布団など落ちても衝撃が弱くなるように敷いておくなど...
- なし(1歳9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今ベッドで寝かせてますが、やはり動くようになると落ちるリスクが付きまといますね🙀
うちはまだ対象年齢以下なのですが、ベッドガードつけてます。
マットレスの上に敷布団敷くなら、マットレスどかせばいいんじゃやいかなー?と思いました^^
寝室に猫ちゃん入れないのは難しいですか?
なし
生後8ヶ月...同じベットで寝られてるんですね!すごい!
何か赤ちゃん用マットレスを敷いていますか?また寝返りなどはどうですか?
ベットガードも気になっていました...いろんな種類がありますよね。どんなもの使用されてますか?
色々聞いてすみません!
マットレスをどかすことも考えたんですが、うちのベットのフレームはすのこむき出しのため、敷布団だけだとちょと痛そうだな...(大人が)と思ってます🌀
猫を寝室に入れなかったらそれはそれはうるさくて寝れませんでした🙄
ままり
うちもシングル二つ並べてますが、狭いので夫は別の部屋で寝てます笑
3人寝るのはどんどん狭くなるので、もう一つ息子さん用のシングル買って布団か硬めのマットレスにしてもいいのかなと🤔
うちは、大人用のマットレスが硬めのものなので、そのままそこで寝かせてます^^
寝返りとハイハイするようになるとガードないと無理ですね🙀
背の低いガードは簡単に乗り越えるので高いものにしました。写真のせときます^^
なし
夫さん別の部屋なんですね😂笑
今はアパートで寝室が狭くてベット2台が限界なんですが、3月に新築が完成するのでそのときさかなさんが言われているように新しいベッドを買って硬いマットレスを合わせてみようかと思います。そのベットは将来息子が子供部屋で使うことができますもんね!!
こんな高めのガードがあるんですね!非常に助かります!
ありがとうございます😭😭😭