※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

保育園児のママさんへ 鼻水だけで病院受診時、PCR検査は必要でしょうか?PCR検査をしていないクリニックもあるかもしれませんが、そういう所に行くべきでしょうか?

保育園児のママさんにお聞きします!
発熱なし、鼻水だけで病院に受診したい場合もPCR検査はしますか?
PCR検査していないクリニックもあるかと思いますが、そういう所には行かないですか?

コメント

あんどれ

PCR検査してくれる病院がかかりつけですが、発熱しててもPCR検査勧められたことがないのでやってないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発熱してても検査されないこともあるのですね💦
    その場合、保育園へは検査の必要がないと言われたと伝えますか?
    それとも鼻水だけでも完全に治るまでお休みですか?

    • 1月26日
  • あんどれ

    あんどれ

    普通の風邪と診断されましたと報告してます😊
    うちの保育園は鼻水が完全に止まってなくても、だらだらじゃなければ登園できるので薬飲ませながら行かせてます💦

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    うちも以前は同じ感じでしたが最近はどうなのかな?と思いまして😂
    保育園によりますね💦

    • 1月26日
  • あんどれ

    あんどれ

    そうですね💦
    完治するまでだとかなり時間かかるので…
    できれば風邪引かせたくないのでかなり気を遣います…

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    鼻水はすぐには治りませんし🥲
    本当に体調管理気を遣います。

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

今はうちの保育園では発熱なくても軽い風邪症状がある場合には検査してからじゃないと登園出来ないので検査もしてもらえるところに行きます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    軽くても検査必須なのですね💦
    本当に体調崩せませんね🥲

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度保育園で陽性の子が出てから必須になりました…
    本当ですよね。
    注意してても予防してても体重崩す時は崩しますしね…
    生きづらい世の中になりました…

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか🥲
    それだと保育園も慎重になりますね💦
    うちの子も年末まで2-3週間に一回は鼻水でお薬貰ってたので、幸い今は元気ですが、またいつそうなるかビクビクしてます…

    • 1月26日
ぴらり

逆にPCR出来る所の方が濃厚接触者の人とかが来てそうなので子どもの鼻水くらいならPCR受付てない所にいきます!(園で陽性者がでたとかなら別ですが!)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そんな話をしていたら園にも陽性者が出たので、病院に連れて行く際は検査必須か確認してから行こうと思います。

    • 1月26日