※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子はスプーンを持つのを嫌がり、服を着させたり歩かせたりも難しい。上の子は食べるのを待ち、抱っこを要求。大変そうです。

スプーンのお手伝いをしようとすると怒ってさせてくれない下の子
口を開けて あーん と言いながら待ってる上の子

ズボンを必死に履こうと頑張る下の子
服を着させて!という上の子

外では歩きたい下の子
いつでも抱っこがいい上の子

はあ.....笑
勘弁してください😩

コメント

ミッフィー

うちと一緒ですね(笑)
下の子なんでも自分で頑張ってるじゃん!!!って言っても「だって〇〇は手伝って欲しいのに!」って言われます😂
甘えたいお年頃なんでしょうか😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も同じように言うけど、
    嫌よー。ママがして!の一点張りでプライドというものは一切ないです😂
    甘えたいお年頃早く過ぎてほしいです😂

    • 1月26日
ママリ

うちもおなじです(笑)
下の子は今出来るようになってきて嬉しくて、全部自分でしたがる
上の子は全部できるけど甘えたい
難しいですよねww🤦‍♂️🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    同じ方いて嬉しいです😂
    できるからしてほしいのですがなかなかうまくいきませんね😩💦
    いつ終わるのやらって感じです😂

    • 1月26日