
息子が最近お米とうどんを食べなくなり、食べるのはラーメンやバナナ、ヨーグルトだけです。食事について心配していますが、どうしたらよいでしょうか。
最近息子がお米、うどん食べません。
野菜は一歳半から食べなくなりましたが
うどんは大好きでお米はふりかけや鰹節かけたら
食べてくれましたがここ何日か食べません😫
食べる炭水化物はラーメンくらいです💦
あとはバナナ、ヨーグルト、海苔のみです🥶
ヨーグルトは大好きで食べすぎちゃうので
どこまであげたらいいかわかりません。。
朝はバナナ、ヨーグルトのみでもういいとなり
お昼はラーメン、夜もバナナ、ヨーグルトです。
心配になります😰😰
どうしたらいいでしょうか(´•_•`)
- 🧸🌈(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はな
うちの1歳の子も大好きだった麺類を食べなくなりました!楽だったのに😅
しばらく出さなかったらまた食べるようになりましたよ!何か食べてるなら死にはしないと開き直りました!

怪獣のママ
イヤイヤ期に片足突っ込んでる感じだと思うので、食べるものを食べさせてあげたら一旦は大丈夫です!
食べなくてもご飯かうどんは出しておいてあげて、気が向いたら食べると思うので、食べなくても気にしないのが1番です!
ヨーグルトは食べすぎるとお腹壊しちゃうので、ほどほどに、、、😂
-
🧸🌈
そうなんです😭イヤイヤ期ですね😭😭
わかりました!なにかたべてた時オッケーでやっていきます!- 1月26日
🧸🌈
なんなんでしょうね😵💫心配になりますが開き直らないとやってけないですよね😭