
家族が増え、賃貸のメゾネットに住むのが狭く感じているため、引越しを考えています。次は1階を希望していますが、防犯や夜勤の旦那のことが心配です。どのように決めるべきでしょうか。
そろそろ引越ししたい。今は賃貸で家族4人。メゾネットタイプの2階に住んでいます。家族が増えて狭いし、子どもの足音がうるさいと苦情も前きて毎回「どんどんしないで」と気を使う毎日です。それも嫌なので引っ越しを考えています。次は気を遣わなくていいように1階がいいかなと思うけど防犯上のことを考えたり旦那が夜勤の仕事なので怖い気もするし💦どれをとるかですけどね。
- ゆぴ(生後7ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)

ママリ
メゾネットタイプの2階建はどうですかね?

はじめてのママリ🔰
一戸建ての賃貸とかはいかがですか?
私も同じ状況で引っ越ししたいです

おもち
テラスハウス物件のおうちとか
一軒家タイプのおうちとか….
田舎なので家を買いました🥺

結優
左右対称になったアパートの一階いいですよ。
4軒で一つのアパートになってるので、隣のお家とは玄関やトイレお風呂を挟んで左右対称になってるので隣の音は気になりません。
上の階の歩く音とか生活音が気になる程度で、外を歩く人の声はよく聞こえるけど、隣の子どもの声が…なんてことは、玄関で話してない限り全く聞こえません(^^)
間取り的には2DKか2LDKになりますが…。

アテ
オートロックのマンションなら1階でも防犯上安心ですよ😊
友人で1階にあえて住んでる子居ますが、ベランダは広いしエレベーター待ったりしなくていいし良いなと思いました😊

はじめてのママリ🔰
1階なら大抵雨戸シャッター付いているので、夜は閉めて寝れば安心ですよ。

退会ユーザー
私も団地ですが同じ悩みです🥲
近くの中古物件買うことにしました

ゆぴ
まとめてお返事すみません。
とても参考になりました‼︎色々考えて引越ししたいとおもいます
コメント