![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
茶おりからの流産経験してますが、初期の出血は対処のしようが無いからとにかく安静に!と言われました。私はすぐ病院行きましたが、特に何もしてもらえなかったので行っても行かなくても流産する時はするんだなと思いました😭
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
上記の方と同意見です。
まずは病院に電話して指示を仰ぎましょう。
-
ママリ
今日電話で確認してみたいと思います💦
ありがとうございます😭!- 1月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院へ電話してみましたか?大丈夫でしたか?
私も明日で妊娠6週に入るのですが先程少し出血があって、どうしよう!不安!と思っていたところにぷぅ様を見つけまして、、😭
-
ママリ
病院行ってきてやはり流産しかけているみたいで、、
止血剤などもらいましたが未だに出血止まらないので私は今回は諦めてます😢
出血していても大丈夫な方はたくさんいらっしゃるのでみんみ様の子は無事まだ元気だと嬉しいです😭!!!
なるべく早く病院行って見てもらうことをオススメします💦- 1月27日
-
はじめてのママリ
そうでしたか😭とにかく赤ちゃんを信じて、たくさんお腹を撫でてあげてくださいね!
出血は1度きりで止まってしまったしもう大丈夫かなと思っていましたが、明日病院へ行ってみることにします😖- 1月27日
-
ママリ
今朝胎嚢ごと出てきちゃいました💦
ほんと初期は何も治療は出来ないかもしれないですけど不安がストレスになったりしちゃうので心配なことあれば病院行くのがいいですよ🥲!!
今は安静にしてゆっくりしててくださいね(´;д;`)!!- 1月28日
-
はじめてのママリ
お気持ちお察しします😢
大変な時にわざわざコメント下さってありがとうございます。今はご自分の身体を第一優先に上の子と穏やかに過ごしてくださいね😌またきっとぷぅさんのところに戻って来てくれると信じてます🕊- 1月28日
ママリ
やはり異常があるから流産してしまうんですよね、、😢
今はとにかく安静にして病院にも一応電話で確認だけしておこうと思います💦
無事にまだ元気でいてくれることを祈るのみですね(T-T)
はじめてのママリ🔰
出血2回経験してますが、1回目は流産で2回目は絨毛膜下血腫で無事産まれてますよ☺️上の子のご飯だけ用意してほぼ寝たきりで過ごしてました。ご飯といってもレトルトカレーとかですが😅とにかくサボれることはサボって安静にするのが1番です!
ママリ
私も流産以外の出血なことを祈りたいです😢
上の子いると大変ですよね🤣
病院行けるまではとにかく安静にしておこうと思います💦
ありがとうございました🥲♥️