※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰!☺️
住まい

リビングの窓について、はきだし窓、上げ下げ窓、滑り出し窓で迷っています。上げ下げ窓の掃除や開ける手間が気になります。旦那ははきだし窓を勧めていますが、どの窓が良いか意見を求めています。

リビングの窓を開放的な大きめのはきだし窓か、上げ下げ窓か、滑り出し窓で迷ってます。

立地的に他人の視線は気になりません。
南側です。
出入りはできなくても問題はないです。

見た目的には上げ下げ窓の連窓が好きですが、掃除が大変なのかな?開けるのめんどくさいかな?と気がかりです。
旦那は悩むならはきだしにしといたら?って感じです。特にこだわりなしです。笑

どんな窓がいいと思いますか?😣

参考に間取りのせます。
赤丸のところの窓です。

コメント

ママリ

LDKに大きな窓が1つもないならはきだし窓でもいいかな~と思いました!
うちもリビングの南側に大きなはきだし窓1つあるんですけどそれだけで24畳のLDK全体がかなり明るいです🙆
1つでも大きい窓があると開放的で気持ちがいいです😊ただ一枚ガラスだと寒いかもしれません😅
防犯面を気にするなら上げ下げ窓ですかね🤔カーテンとかつけないなら私も見た目好きなのでありですね(笑)
滑り出し窓はどのタイプかによりますけどくるくるして開けるやつはめっちゃ面倒で全然開けてません😂

  • はじめてのママリ🔰!☺️

    はじめてのママリ🔰!☺️

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!明るい家がいいです💓
    滑り出しはくるくるするタイプめんどくさいんですね😭連窓となると余計あけなさそうですね(笑)
    とても参考になります🥺💓

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    明るい家がいいなら断然はきだし窓オススメしますね💓今日は電気めちゃくちゃ悪いので電気つけてないとこの明るさですがこんな感じで手前にはきだし窓、奥に腰の高さの窓あるのですが奥はほぼあけてないです😂空気の入れかえもいつもはきだし窓の方あけてます(笑)
    うちは2枚ガラスですが断熱面は問題ないですね🤔3枚の方が音とかはもっと静かとは思います!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰!☺️

    はじめてのママリ🔰!☺️

    写真までのせていただいてありがとうございます💓
    天気悪くても明るいですね~😍
    雪がよく積もる地域なのでいちよう、トリプルガラスにします🌟

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!はきだし窓のあるリビングが1番明るいです🙆
    トリプルガラスなら結露もしないって聞きました👍️2枚ガラスでも全くしなくて感動しました😂

    • 1月27日
deleted user

南向きなので断然はき出し窓ですね!

  • はじめてのママリ🔰!☺️

    はじめてのママリ🔰!☺️

    コメントありがとうございます!南側は大きな窓とらないともったいないですかね😊💓

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    南側に掃き出し窓がないとそこまで明るくないかなと☺️

    • 1月26日