※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii。
子育て・グッズ

子どもがお腹空いている時にお風呂入れるのはいいでしょうか?お風呂が遅くなるので悩んでいます。ミルクの時間調整が難しくて、どうしたらいいかわかりません。

子どもがお腹空いてる時にお風呂入れることありますか?

旦那の帰りが遅く平日はお風呂が21時頃なんですが21時頃お腹空くことがよくあります。。さすがにミルク飲ませて休憩してだとお風呂がさらに遅くなってしまうのでそのまま入れてしまうんですが…(T_T)

ミルクの時間調整するのもうまくいかないし、私がお風呂入れるのもうまくいかなくて(>_<)少しミルク飲ませてお風呂入れた方がいいのかな〜??

コメント

ゆう(^^)

お風呂→就寝のパターンが多いのでちょうどお腹空いてる時に入れることよくあります!!

  • miii。

    miii。

    お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ )
    同じ方がいてよかったです!お風呂後にミルクだとよく眠るので(^^)

    • 10月27日
ママ🫧🤍

18時からお風呂→授乳→寝かしつけなのでお腹が減った頃に入ることが多いです😄
でもお腹がすきすぎて泣くほどなら少しおっぱいあげて30分くらい待ってからお風呂入れてます🛁

  • miii。

    miii。

    お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ )
    同じ方がいてよかったです!すごく泣いててもお風呂入れちゃうんですが、やっぱり少しでもあげた方がいいんですかね(>_<)少しなら吐いたりしないですか?

    • 10月27日
  • ママ🫧🤍

    ママ🫧🤍

    少しお腹が満たされる程度なら、30分あければうちの子は吐くことなくお風呂入れてますよ〜☺️

    • 10月27日
  • miii。

    miii。

    あまりに泣くときは少しだけでもあげてみようと思います( ^ω^ )ありがとうございます( ˊᵕˋ )

    • 10月28日
はなめがね

お風呂→授乳→寝る
なので、お腹空いてるタイミングのお風呂になる時もあります!
こればかりはその日の授乳の時間でずれ込んだりもするので、仕方ないなと思ってます(>_<)

  • miii。

    miii。

    お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ )
    同じ方がいてよかったです!その日によって授乳の時間変わるので仕方ないですよね(>_<)寝てるの起こして飲ますのもかわいそうだし…(T_T)

    • 10月27日