※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

離乳食時の荷物が増えて、1つのバッグに入れると出しにくい。カバンを分けるか、必要なものは?


離乳食が始まって、2回食になると荷物が増えるじゃないですか!
その場合、
☆子供の荷物☆
*母子手帳
*着替え(スタイ予備)
*ミルク
*離乳食
*オムツ
*おしりふき
*水筒(ミルクつくる用)
*水(ミルクつくる用)
*タオル
*エプロン
☆私の荷物☆
*サイフ
*ハンカチ
*ポーチ(リップとか目薬)
*車の鍵
*スマホ
って大体こんな感じになるんですけど、
今1つのトートバッグにいれてて、なにか買い物するにも
サイフが出しにくい!!ってなってるんですけど、
見なさいカバンわけてますか??
あと、ほかにもこれもってた方がいいよ!とかあります?

コメント

  ぴぴ

私はすぐに出したい財布やらエコバッグやらは、別で小さいショルダーバック使ってます😌✨

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ショルダーバッグいいですね✨
    ただ、抱っこ紐も腰につけてるんですよ😢

    • 1月26日
  •   ぴぴ

      ぴぴ


    抱っこ紐の前にショルダーかけちゃってます!
    意外と不便じゃないです😊✨

    • 1月26日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    前にかけても不便じゃないんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰🔰

私も上の方と一緒でバッグ分けてます🙌

車があるなら、着替えとかは置いといてもいいかもです👀
ミルクあるのが大変ですね💦
お出かけの時だけ液体紙パックとかにできませんかね??

おしり拭きも、使いかけの少ないの持っていったりジップロックに適当に何枚か入れて持っていったりしてます🌱
エプロンは百均とかの紙の使い捨て使ってました👕

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    着替え車に置いといて大丈夫ですかね😰
    出かけ先とかで漏れて着替えるとかになったらって心配しすぎですかね😅
    液体紙パックのミルクってあるんですか?!

    心配性すぎて、オムツも5枚以上で、おしり拭きもなくなったら嫌だなーと思って、予備も入れてあるのが重いんですかね😂

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    私も1歳手前まで
    着替え、オムツ、おしり拭き、オムツ袋、オムツ替えマット、麦茶マグ、おやつ、離乳食、母乳パット…爪切りまで持ち歩いてました🤣

    けど1年でおむつ漏れが一番酷かった4ヶ月くらいに外でお着替え1回しただけで着替えなんて使わなかったし、おしり拭きも70枚もいらないし、爪なんて当然切ったことない!(笑)

    なので、持ち歩くのは最低限にして、車に置いてます🙌

    もうお洋服セパレートですか?
    どうしても心配であれば、上の服1枚だけにするとか👀

    ミルクはたしかアイクレオ?のが紙パックミルクですよ!
    常温で飲めて、紙パックに乳首ぶすっと挿して飲ませるやつです🙌
    ドラストにありますよ〜🌱

    • 1月26日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    大荷物になりますよね😂

    お着替えって中々使わないです😅
    洋服はセパレートきたり、色々です😂

    ミルクほほえみあげてるんですよ🥲
    紙パックがあるのは初めて知りました🙄

    • 1月26日