
コメント

mama
2歳から未就園児クラスに入園して今一年経とうとしてる所です。
私が重要視したのは、先生の雰囲気と上の子達(年少さん〜)の雰囲気でした!
子ども達と先生がどんな感じでコミュニケーションとってるのかな?とか。
あとはトイレとか教室の衛生面ですかね。
バスと給食ありは必須でした。笑
mama
2歳から未就園児クラスに入園して今一年経とうとしてる所です。
私が重要視したのは、先生の雰囲気と上の子達(年少さん〜)の雰囲気でした!
子ども達と先生がどんな感じでコミュニケーションとってるのかな?とか。
あとはトイレとか教室の衛生面ですかね。
バスと給食ありは必須でした。笑
「園児」に関する質問
上2人が小学生で、末っ子が幼稚園児。 幼稚園はもう始まっているけど、小学校はまだ始まっていなくて、、、 上2人に合わせて幼稚園児を休ませようと思うのですが、あまり良くないですかね😭? 休ませるのは2日ほどです。 …
幼稚園の先生の一言にかなり傷つきました😭 かなり落ち込んでるので批判的なコメントはご遠慮ください。 上の子が今日から幼稚園の満3歳児クラスに入りました。 今までは未就園児クラスに短時間で週2程度通っており先生も…
実家帰省について 旦那の実家→同じ県内で車で1時間 私の実家→県外、新幹線乗り継いで約6時間 先日、第二子を出産しました。 上の子が幼稚園児というのもあり今回は里帰りできません。 入院中も旦那は実家に遊びに行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ご回答有難うございます!
バスと給食ありは必須ですよね😂
衛生面、盲点でした!
先生方の雰囲気などと合わせて
一緒に見てきたいと思います♪
mamaさん、40週ってことは
もうそろそろですね👶♡
寒い日が続きますがお身体ご自愛下さい🙏
mama
お気遣いありがとうございます😊
まだ小さいうちに入れるし、色々と気にしてしまいますよね!
うちは早生まれで余計気にしてしまったんですが、一年たった今先生のことも大好きでお友達もできたようで…いれて良かったなぁと思います!
良い教室が見つかるよう、応援してます〜!!