
7歳の娘の反対咬合でプレオルソを検討中。効果を知りたいです。
プレオルソ使ってる、または
使ったことある方にお聞きしたいです🙏
7歳の娘が反対咬合なのですが
歯医者さんから今ぐらいの時期からでも
始められるから~、と進められました。
決して安いものでは無いので…🤔
使ったことがある方いたら効果は
どうだったか教えていただきたいです🙇♀️💓
- yuri@mama
コメント

ゆゆママ
質問の答えにはなってないのですが‥
3歳半の次女が今月からプレオルソ使い始めました。
最初の説明で、プレオルソに関しては3歳から歯が抜ける前の5〜6歳に適してる、と言われましたが、その説明はなかったでしょうか?
今からプレオルソ使って1年ほどで矯正が出来た場合、そのあとは様子見で小学校低学年の頃に矯正が必要そうであればマウスピースではなく針金タイプ?のものに移行すると説明がありました。
なので、7歳となるともうマウスピースじゃないのかなーと思ったり。

おもち
歯科衛生士をしてたものです🙇🏻♀️
プレオルソはきちんと装着できていれば7割くらいの矯正効果が得られますよ!
ですが、ワイヤー矯正と違って自分で外すことができるので正直お子様やご家族のやる気次第なところがあります...
3歳から使用できますが、寝てる時につけることになるので7歳くらいの今が、矯正する意味も理解できるだろうし、落ち着いてお口の中に入れておける時期なのかなぁと思います。
プレオルソはワイヤー矯正と比べて完璧に歯列を治すというよりかは、
見た目や噛み合わせを生活できる許容範囲になおしていく、又はワイヤー矯正を楽にするための矯正というようなものになりますので
そのあたりを考える必要もありますよね😅
もちろん費用や期間も抑えられるんですが💦
回答になってなかったらすみません💦

ママリ
今月から反対咬合の娘、プレオルソ開始しました。
毎日日中1.2時間、就寝中着けて、3週間で上の歯が前に出てきてます。
娘は初日から張り切って自分から着けてくれてます。毎日お口のトレーニングもしてます。目に見える変化がすごいので親子とも楽しんでやれてます✨
-
きてぃ
4歳の息子[反対咬合]で、プレオルソを検討しています。
費用ってどれくらいかかりましたか?- 2月16日

yuri@mama
皆様のお話とても参考になります!🥺💓
ありがとうございますm(*_ _)m
主人と改めて相談しようと思います︎︎︎︎☺︎
きてぃ
4歳の息子[反対咬合]で、プレオルソを検討しています。
費用ってどれくらいかかりましたか?