
生後6ヶ月の息子を完母で育てていますが、片側のおっぱいにしこりと痛みがあります。乳腺炎の可能性や冷やしマッサージの必要性について教えてください。
生後6ヶ月の息子を完母で育てています。
2日ほど前から片側のおっぱいに違和感(しこり❓一部分だけ張ってるかんじ)とたまに痛みがあります。熱もなくそれ以外の症状もないのですが、半年ほど経ってからの乳腺炎ってあるんでしょうか~⁉️飲んでもらってますが、飲み方が雑←たまに遊んだり首振って飲むようになってるので、普通に乳首が痛いです😫
やっぱり冷やしてマッサージは必要ですかね~🤔
- いく
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよー!
私もずっと順調に来てたので乳腺炎と無縁かと思ってたらいきなりなりました💦笑
ひどくならないようにしこりある方から先に飲んでもらったほういいですよ✨

はじめてのママリ🔰
なりますよー!気をつけてー!
私、軽い頭痛から始まるんですが、先日やらかしたところです。
夜中にガタガタ震える悪寒から始まり、一晩震えて、夜中に左の脇が痛いなーって思って、朝熱測って39度超え笑
遊び飲み可愛いんですが、、、やらかすとしんどーい😂
意識朦朧とした中で、この時期だし発熱外来通されて、待たされ、女医さんでどう見ても乳腺炎だからって産科に通してもらえましたが、あれ男の先生だったらPCRで1日待機だったかと思うとゾッとします😱😱
明らかに詰まってればお風呂で温めてぴゅーってやって、にゅるんとしたのが出ちゃえば、あとはどうにか飲んでもらってシコリが落ち着けば大丈夫やと思います♡
長文になりましたが、、無事にスッキリするのを願っております☺️
-
いく
そうだったのですねー😭💔
それは大変でしたね😰💦
今の時期自分のことではなるべく病院掛かりたくないですよね😅女医さんに診ていただけてよかったですね~😯💨💛
体験談とても参考になります🙇⋱♀️ひどくならないよう意識してマッサージ&飲んでもらいます~☺- 1月26日
いく
そうなんですねー🤔私も無縁なタイプと思ってました😅💦2人目ですが、初めてのことなので😱
ですよね~😭遊び飲みほんと何とかして欲しいです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
初めてだと分からなすぎて不安になりますよね😂💦
注意すると余計に面白がって遊んできたりもしますよね笑
いく
ですよね😭ほんとママリにいつも助けられてます🙇✨
ニヤニヤしながらやるのがまた可愛くて…😂😂
病院にかからないようセルフケアでひとまず頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🤭
可愛いからついガマンして許しちゃう笑
どうぞお大事にして下さい😊✨