※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

幼稚園で元気な子供が咳をしていたが、病院に行くか迷っています。皆さんは連れていきますか?

子供が咳をしているとのことで幼稚園を早退しました。
迎えに行くと咳も鼻水もなくとても元気でした。
幼稚園の先生からは36.8℃あるし(平熱とさほどかわらないです)咳をしているのでひどそうなら受診してください、と言われました。
帰宅してからも咳も鼻水もなく、病院に行って風邪をもらうのも嫌でまだ行っていません。
食欲も旺盛です。
このような場合、皆様なら病院に連れていきますか?

コメント

ママリ

行きません🤣
酷そうなら、ってことなら出てなければいいと思います。今の時期だと幼稚園側も過敏になるのは仕方ないことですけどね💦
うちの子も36.8はほぼ平熱なのでそれが微熱になるとしんどいなってなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今も36.7℃なので行かないことにします!
    子供は平熱高いですよね😅

    • 1月25日
コブタ

行きません😅
不思議と保育園や幼稚園に行ったら熱が出て家では平熱なものです😓
36.8度は発熱とみなされる感じなんですか?大変な幼稚園ですね💦過敏になりすぎでは💦🥵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    もともとちょっとでも咳をしているとお迎えになる幼稚園なんですが、最近のコロナ急増によりさらに敏感になっているようです😢
    送って30分でお迎えコールがきて、こんなに元気なのに早退かって思いました😅

    • 1月25日