![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、基礎体温が低い時、タイミングを取るべきか迷っています。連続してタイミングを取ると精子の質が悪くなる可能性があるそうです。助言をお願いします。
2人目妊活中、本格的に病院に通い出して2周期目です😃
1周期目は無排卵だったので今週期はクロミッドを服用し、土曜日で卵胞14ミリだったので、単純に計算して20ミリの昨日タイミングをとりました。
しかし今朝の基礎体温が思ったより低く…これは今日もタイミングとった方がいいのでしょうか?🥲
あまり連続だと精子の質が悪くなるとも聞いていたのですが…妊活についての知識が乏しく💦教えてくださる方いたら助かります😭
- ままり(1歳0ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
グラフ載せ忘れです💦
![ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
私もクロミッド服用しています😊
クロミッド服用してると卵胞が20~30ミリで排卵するらしいので単純計算で20ミリならまだ排卵してないかもしれません💦
私の場合クロミッド飲んでると、なかなか排卵しないので病院で注射してもらって排卵させてます❗
あと排卵検査薬は使われてますか?
-
ままり
クロミッド服用していると遅めなんですね😳初めて知りましたー💦
明日、病院で排卵しているか見てもらうので、今日は様子見で明日またタイミングとるか考えたほうがいいですかね😭
やっぱり注射もしていただいた方が確実ですね😣
排卵検査薬は、病院側はおススメしないとのことで使っていません💦- 1月25日
-
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
はい、遅くなっちゃいます💦
もしタイミング取れるなら取ってもいいと思います😊
明日見てもらって排卵していたら、それはそれで良いですし、まだ排卵してないなら注射して排卵になるかも🤔
もし明日注射したら36時間以内に排卵するので、明日か無理そうなら明後日にタイミング取ったらいいと思いますよ😊- 1月25日
-
ままり
結局今日はタイミングとれそうにないので明日病院で診てもらって、排卵してなかったら注射も検討してまた頑張ってみます🌟
ありがとうございました☺️✨- 1月25日
コメント