
コメント

らら
延長して1回目は普段よりも遅くなることが多いみたいですよ😊
通知書はおそらくいつも職場から届いていますよね?
受理されたその場で通知書を貰う→会社がゆっこさんに郵送
になるので会社の郵送が早いか振り込みが早いかはその時によると思うのでなんとも言えないです💦
らら
延長して1回目は普段よりも遅くなることが多いみたいですよ😊
通知書はおそらくいつも職場から届いていますよね?
受理されたその場で通知書を貰う→会社がゆっこさんに郵送
になるので会社の郵送が早いか振り込みが早いかはその時によると思うのでなんとも言えないです💦
「育児休業給付金」に関する質問
保育園の申請について質問です。 現在令和7年2月生まれの子がいて、育休中です。 自宅保育を希望としており2年育休をとりたいため、保育園の申請に落ちたいと思っています。 市役所にいつ申請を出す必要があるか確認した…
2024年4月20日に三女を出産しました 産休を経て 2024年6月16日から育休に入り、育児休業給付金をもらっています。 2025年9月現在まだ仕事の復帰をしていません。 四人目を見据え妊活をしたいのですが、今妊娠した場合四人…
育休の4年遡りのルールがよくわかりません。 1人目の育休は1年10ヶ月取りました。 5月から復帰し、4ヶ月、5ヶ月としか経ってないのに妊娠したら2人目は育児休業給付金は貰えないのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
いつも振込があった夕方らへんに通知書届きます🥺💓
1番最初の初回の振込よりかは時間かからないですかね?笑
通帳アプリと睨めっこしておきます😺