※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんにシラスをあげる必要があるかどうかと、市販で購入する場所について相談しています。手作り料理が難しいため、市販品に頼りたいと考えています。

沖縄
生後6ヶ月です

写真のお魚クリアしたらシラスは焦ってあげる必要ないですか?
シラスもあげる必要があるなら市販で在庫ある所教えて下さい
今日ライカム/トイザらスに行くのでそこで買えると助かります
以前ネットで頼みましたが届くまで3週間前後かかったので店舗で直接買いたいです

上の子の時は全て手作りで頑張ってましたが、登園自粛などで今はそんな余裕がないので全て市販に頼ろうと考えてます。
宜しくお願いします🙇

コメント

deleted user

どれも焦ってあげる必要はないですが白身魚でもアレルギーでやすいものもありますし、しらすはでなくても他のものはでたりしますよ🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    この写真の物をあげても他のお魚も試した方が良いでしょうか?

    • 1月25日
りんご

うちは7ヶ月からのしらす入ってるBFで済ませました😉
ひらめやマグロも全部BFで済ませてクリアしたことしてます😂
焦ってあげなくても良いと思いますよ✨

ちなみにかねひでやサンエーにもしらす売ってますよ!最近も見ました👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かねひでやサンエーにしらすのBFが売ってるんですか!?
    見たことないのですが、どのコーナーにありますか?😅

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、もしかしてそのままのシラスの事でしょうか?
    でしたら分かります🤣
    使った事ないので、BFのしらす版もあるのかなーと思いまして😄

    • 1月25日
  • りんご

    りんご

    すみません、BFのことでしたか😅
    上の子もBFで育てましたが、しらすオンリーのBFは見たことないです🙇‍♀️💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😄
    いえいえ、ありがとうございます✨
    ちなみに色々混ざってる物を初めてあげた時にアレルギー反応が出た場合、何に対して出たのかってどうやって分かりますか?😂

    • 1月25日
  • りんご

    りんご

    アレルギーが出やすいものが複数入ってるものはあげませんでした!
    例えば卵、乳の両方入ってるのはあげないけど乳、大豆ならあげてました😂
    私の匙加減です…(笑)
    幸いにも上の子はアレルギー反応出たことないのですが、心配であれば混ざってるものはやはり避けた方が良いのかもしれませんね😢

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど~!
    そんな感じで良いんですね😁
    匙加減ってお母さん凄いですね✨
    私も参考にします😀

    • 1月26日