※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

コロナの影響で買いだめを考えていますが、日持ちする食品にはどのようなものがありますか。災害用にも備えたいと思っています。

コロナも増えてきて頻繁に買い物もいかないで良いように少し買いだめしておこうかと思うんですが、皆さん日持ちする物どんなのを買われてますか?
あれば災害用にも置いておけるなと思ってます。

コメント

うー

カップ麺、冷食、レンチンご飯、シリアルはいつでも常備してあります🙋‍♀️
お菓子もファミリーパックを何個か買って、バラして保管してるのでいざとなればお菓子で1日過ごせる量あります。
フルーツ缶やレトルトカレー、カロリーメイトなどもありますが、日持ちというより家族が好きだからいつもあります😂
災害用としては物置に水を置いてます👌🏻

業務スーパーなどの冷凍野菜が洗ったり切ったりする手間もなく長期保存できるのでおすすめです!!

  • ママリ

    ママリ

    業務スーパーすごい優秀ですね✨行ってみます😍
    冷食はチャーハンとかチンしたら食べれる系を購入されてますか?
    ファミリーパックのお菓子バラしてと言うのは、残りを隠してるって感じですか?😂

    • 1月25日
  • うー

    うー

    冷食はチャーハン、餃子、シューマイ、ハンバーグ、ハッシュドポテトが多いです👌🏻
    隠してはないですが、引き出しに入れてます。袋で置いてるとそのまま持って行かれちゃうので、、今食べたい分だけ持って行くルールにしてます。
    追加で食べたければ立ち上がっていちいち取りに行かなきゃなので、一気食いされにくいです😂

    • 1月25日
えだまめ

日頃から使う物だと乾物、缶詰、とかじゃないでしょうか☺️
切り干し大根、高野豆腐、ツナ缶、サバ缶、コーン缶、とかは常にあります☺️
あとはカレーも大人用子ども用多めにストックしています😊

災害用で言えば食品ではないですが、アイラップを置いています!
アイラップと水、米、ガスコンロがあればご飯が炊けるので、その辺り切らさないようにしておけば、缶詰めやカレー、お菓子は常にあるので大丈夫かなと思っています☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★
    子供用のカレーはアンパンマンとかですか?
    アイラップ買ってて使い道ないなーとか思ってたけど災害用に良いですね!!
    それでお米炊けるなんて初めて知りました★
    ありがとうございます✨

    • 1月25日
  • えだまめ

    えだまめ

    うちはドラえもん、プリキュア、鬼滅、とかのカレーですが、そこまで量食べないなら、アンパンマンのカレーやハヤシライスの方が小分けになってて使いやすそうです✨✨
    アイラップ、普段にも使おうと思って買いましたが、私も滅多に使っていません😂

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★
    お子さん何歳ぐらいですか?
    確かにアンパンマンのカレーだと量が少ないですもんね😂
    災害用に即席の味噌汁なども置いてますか?
    カップタイプか、フリーズドライの小さい個包装タイプか迷ってて😂

    • 1月25日
  • えだまめ

    えだまめ

    子どもは5歳です😊
    災害用として即席の味噌汁等は置いていませんが、春雨スープをたまに食べるので、それは常にあります☺️
    カップではなく、袋に入っている物です。
    災害時専用で置いておくならカップの方が便利そうな気もしますが、結構邪魔じゃないですか?🥺💦
    熱湯オッケーの紙コップがあるなら、私なら個包装にします😊

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね★ 
    すごく参考になります😍✨
    確かにカップの味噌汁だと邪魔です😂 
    個包装のも買うのを検討します❤️
    詳しくありがとうございました😍

    • 1月25日
にゃんぴー

災害用の日持ちするものは常備してます。
レトルトのカレー、親子丼、中華丼等。長持ちパン(コモパン、パスコやヤマザキのロングライフシリーズ)。カップ麺。2Lのお水。
えいようかん?(五年とかもつ羊羮です)。
あとはお菓子適当にあります🙆
普段使ってるものだとツナ、鯖等の缶詰め。500のノンカフェインのブレンド茶とお水です☆

  • ママリ

    ママリ

    パン手軽に食べれるし
    長持ちパンもいいですね★
    栄養缶も初めて聞きました✨
    たくさんありがとうございます❤️
    缶詰やパンレトルト類買い足しておきます😍

    • 1月25日